CM・PR動画1魅せて!my himeji 動画コンテスト姫路市「魅せて!my himeji 動画コンテスト」は、今年で4回目となります。 本年度のテーマは、姫路市がこのたび新たに作成したブランドメッセージ「住むほどに“好き”が深まる“姫”のまち」。 姫路市の“好き”なところ、“好き”なもの、“好き”な風景など、あなたの“好き”を動画で表現してみませんか? ご応募、お待ちしています!2025年10月31日(金)締切ギフト券10万円分
動画・ビデオ・ショート動画0ユース水フォーラム 動画募集高校生世代の君が取り組んだり、関心を持っている「水」について、世界に向けて英語で3分の動画にまとめてください。 応募作品はユース水フォーラム公式YouTubeに公開する他、交流会や国際会議等で上映するなど、世界に向けて発信します! 水と衛生、気候変動、災害、生態系、汚染、産業、歴史、文化など、「水」や「水が関わる問題」を通じて、世界中の同じ世代の仲間たちと一緒に、未来に向かって歩んでいきませんか?あなたのご応募をお待ちしております!2025年12月5日(金)締切ユース水フォーラム公式YouTubeに公開する他、交流会や 国際会議等で上映するなど、世界に向けて発信します!
動画・ビデオ・ショート動画AI0第1回埼玉県高校生自転車交通安全啓発動画コンテスト高校生による動画制作を通じ、高校生自身が自転車の交通安全について考える機会とするとともに、制作された動画のうち優秀作品を表彰の上、主催者側が運営するSNS (YouTube、Xなど)に掲載するほか、県内商業施設等のデジタルサイネージ等で放映することにより、県民の交通安全意識の高揚を図る。2025年10月31日(金)締切図書カード3万円分
観光写真1いわき湯本温泉 フォト・動画コンテストフォト・動画コンテストに参加して 「いわき湯本温泉」を満喫しよう いわき湯本温泉をテーマに作品募集2025年12月31日(水)締切いわき湯本温泉宿泊補助券1 0 , 0 0 0円分
観光写真2#おおがきびより フォト&ムービーコンテスト 好評につき第2弾SNSでフォト&ムービーコンテストを開催します。あなたが思う「大垣の好き!」なところの写真や動画を投稿してください。 入賞作品には賞金最大1万円を贈呈するとともに、市公式PR映像として採用させていただきます!2025年11月30日(日)締切副賞 1万円
CM・PR動画AI1三重県 人権動画コンテスト SNS等のプラットフォームサービスの普及に伴い、不特定多数に向けて特定個人の誹謗中傷を書き込んだり、差別的な書き込みをしたりする事例が発生しており、インターネット上の人権侵害が深刻な社会問題となっています。 そこで、県民の皆さん(特にインターネット利用者)が人権問題について考えるきっかけをつくるため、「人権動画コンテスト」を実施し、SNS広告等で優秀作品を掲載することで人権問題に対する理解促進・普及啓発を図ります。多数のご応募をお待ちしています。2025年11月28日(金)締切2万円相当の図書券または商品券等
写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画AI3第3 回全国高校生『地域の自然』甲子園 (通称:第3 回ネイチャー甲子園)私たちが住む日本では、人々が多様な自然と調和しながら、生活を営んできました。 普段は気にも留めない身近な場所にも多くの生きものが棲み、私たちの生活環境と密接に関わりあっています。 ネイチャー甲子園は、身近な自然や生きもの、それに関わりあって生きる人々にスポットを当て、動画撮影や調査によって、地域の自然や文化について理解し、紹介するものです。2025年11月28日(金)締切賞金5万円 副賞:ミラーレス一眼カメラ
観光写真0赤ちゃんイルカ「ユキ」フォト&動画コンテストいおワールドかごしま水族館では、2025年2月24日に生まれたイルカの赤ちゃんの愛称が決まったことを記念して、みなさんの撮影した「赤ちゃんイルカ・ユキ」に関する写真や動画を、Instagramで応募(投稿)していただくフォト&動画コンテストを開催します。 また、いおワールドかごしま水族館アンバサダーとして、鹿児島のインフルエンサーのはらぺこあいちゃんと、四位笙子さんにPRや賞の選定にご協力いただきます。2026年2月24日(火)締切かごしま水族館オリジナルグッズなどInstagram月例賞ご当地自然観光子ども初心者おすすめ