料理・レシピ0桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権令和7年11月16日(日曜日)に開催する「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2025」の企画のひとつ、「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」。岡山の秋の食材を使ったオリジナルの簡単どんぶりレシピを、岡山市内在住・在勤・在学、岡山県内在学の皆さんから広く募集します。 書類審査・試食審査などを通過し、桃太郎さんのどんぶり王(最優秀賞)に輝いた作品は、同マルシェの会場で披露・販売します。 どうぞふるってご応募ください。2025年9月10日(水)締切記念品、副賞30,000円分の商品券
作文・エピソード0子から親へのエール論文コンクール2025ダイバーシティ推進実行委員会おかやまでは、子から親へのエール論文コンクール2025を開催。 仕事や家庭で頑張っている親へ今だから言えるありがとう。 普段はなかなか伝えることができない親への感謝の気持ちを伝える論文を募集します。2025年10月31日(金)締切「岡山県知事賞」「岡山経済同友会代表幹事賞」「岡山大学長賞」
観光写真0おかやま日和フォトコンテスト2025岡山県の風景や町並み、グルメ、特産品など、岡山の魅力を広く発信することを目的に、岡山の魅力が伝わる写真(以下「作品」という。)をインスタグラムで募集するコンテストです。2025年7月21日(月)締切県産白桃2玉
川柳AI2第60回岡山県文学選奨の作品募集 現代詩、短歌、俳句、川柳部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切10万円
エッセイAI0第60回岡山県文学選奨の作品募集 随筆部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切10万円
小説AI1第60回岡山県文学選奨の作品募集 小説A(中編)、小説B(短編)、童話・児童文学部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切15万円
俳句22025 第17回 朝日塾“ゆめ”俳句大賞第17回 朝日塾"ゆめ”俳句大賞を開催いたします。 俳句は今や、「Haiku」として世界に通用する文学になっています。新しい時代に生きる皆さんが日本文化のよさを受け継ぎ、また、夢に向かって進み、世界に向かって大きく羽ばたくことを願い、俳句作品を募集します。2025年9月5日(金)締切岡山県教育委員会教育長賞、賞状と副賞
ロゴマーク2岡山県経営革新計画承認企業ロゴマークを募集します!岡山県では、新商品や新サービスを開発し、提供する等の新規事業に関する経営計画である「経営革新計画」の承認を行っています。 経営革新計画の策定が中小企業者の競争力の強化と成長につながることから、 より多くの中小企業者に経営革新計画の策定をしてもらいたいと考えています。 経営革新計画の更なる認知度の向上を図るため、岡山県経営革新計画承認企業のロゴマークのデザインを次のとおり募集します。2025年9月1日(月)締切5万円
アイデアAI1おかやま旅プランコンテスト2025春から夏の岡山の魅力を見付け発信する「おかやま旅プランコンテスト」を開催します。 「おかやまにこんなところがあった!」「春や夏の旅は、おかやまに行ってみたい!」と思われるような旅プランを募集します。2026年1月16日(金)締切3万円の旅行券
詩AI7ねじめ正一氏 選 第22回高岡・山町 ポエム大賞 作品募集2025年ねじめ正一氏 選 高岡山町筋土蔵造りフェスタ協賛 第22回高岡・山町ポエム大賞の作品募集が、2025年(令和7年)9月11日(木)締切で、実施されています。 「高岡・山町ポエム大賞」は第22回を迎えました。今年も、山町ゆかりの詩人 ねじめ正一さんが、選者を務めます。みなさんの力作・自信作をお待ちしています。2025年9月11日(木)締切図書カード3万円分