ノンセクションAI0キノコのお肉レシピ王決定戦ユキグニファクトリー株式会社(本社:新潟県南魚沼市 代表取締役社長:湯澤尚史)では、「大阪・関西万博」にて“未来食”として紹介された「キノコのお肉」を使ったレシピを募集し、優秀作品を決めるレシピコンテスト「キノコのお肉レシピ王決定戦」を開催します。2025年6月25日(水)締切旅行ギフト券10万円+雪国まいたけ極1年分
アート・絵画・工芸2第7回 おさかな大賞 根室こども絵画コンテスト未来を担う子供たちの豊かな想像力を育むとともに、 親子で海の資源の大切さや、かけがえのない自然環境の大切さを考える機会になればと思い、 全国屈指の水産都市・根室市と共催で、未就学の児童を対象に「おさかな大賞 根室こども絵画コンテスト」を以下の要領で実施します。 機会があれば、ぜひ北海道の根室まで足を運び、実際の根室のお魚やカニを堪能し、自然あふれる絶景をご覧ください。2025年8月31日(日)締切賞状、賞品(ANAで行く!北海道根室満喫プラン(ペア1組、国内往復航空券、ツイン1室1泊付き))
川柳・俳句・短歌・詩AI3第1回四季の県魚川柳コンテストかにっこ館では、鳥取県の豊かな海産物をより多くの人に知っていただくことを目的に「四季の県魚 川柳コンテスト」を開催します。 ご応募は、Xで鳥取県立とっとり賀露かにっこ館(@kanikkokan)をフォロー、お題ツイートを引用リツイートし、指定のハッシュタグを付けて回答を投稿するだけで完了です。 皆さまからのユニークな回答をお待ちしております!2025年6月22日(日)締切最優秀賞:5,000円相当の品(旬の海産物/ご希望を伺います) Twitter
川柳・俳句・短歌・詩AI5第14回 伍魚福家飲み川柳高級珍味メーカーの株式会社伍魚福(本社・神戸市長田区、代表取締役社長・山中勧)は、「第14回 伍魚福家飲み川柳」の作品を募集します。 「伍魚福家飲み川柳」は2012年にスタートし、今回が14回目になります。昨年は全国から3,288句の応募がありました。 伍魚福流「家飲み」とは「家族や友人とお酒、おつまみを買って家で楽しむこと」 一人でゆっくりもよし、大勢でわいわいもよし。「家飲み」にまつわる思い思いのシーンをお寄せください。2025年8月31日(日)締切伍魚福のおつまみギフトセット5,000円×5回
川柳・俳句・短歌・詩AI14第13回金魚川柳お祭りで金魚すくいを体験したり、その飼育の手軽さからおうちでの金魚飼育の経験があるなど、多くの人にとって、触れ合う機会の多い金魚。 ジェックスでは、そんな身近にいる金魚たちをテーマにした川柳を今年も募集致します。2025年6月22日(日)締切デジタルギフト3万円分
写真・動画・映像0寺泊 2025 Instagramフォトコンテスト「行ってみたい寺泊!」「海と魚と歴史のまち寺泊」をテーマに、長岡市寺泊の楽しさや歴史文化の魅力を伝える写真をインスタグラムで募集します。イベントや飲食物、風景、文化財などジャンルは問いません。たくさんのご応募をお待ちしています。2026年1月15日(木)締切特産品10,000円相当
ノンセクションAI1アカエイレシピコンテスト2025アカエイの食をもっともっと普及させようと、一社)瀬戸内魚食推進協会がアカエイレシピコンテスト2025を開催します。このコンテストは、和洋中の一流シェフが所属し、食の普及を目指して活動している一社)日本食文化国際交流協会が運営するもので、未発表のオリジナルアイディアを考えて応募頂き、書類審査を通過した6名は、9月9日の「アカエイの日」に、香川県高松市にて行われる決勝戦に招待され、優勝者には副賞として10万円が贈られます。そしてその優勝メニューは、10月1日~7日に高松市内の飲食店舗で行われるアカエイウイークにて、店舗を訪れた人達に提供されることになっています。2025年7月31日(木)締切10万円
写真・動画・映像0令和7年度「やわたのまちの小さな仲間たちフォトコンテスト」八幡市の自然に暮らす生き物たち(植物、昆虫、鳥、魚など)を探して、写真に撮ってみませんか。新しい出会いが見つかるかもしれません。 市外の方でも応募可能です。この機会に八幡市にぜひお越しいただき、小さな仲間たちを探してみてください。 2025年9月1日(月)締切QUOカード3,000円分
川柳・俳句・短歌・詩AI7第16回相馬御風顕彰ふるさと俳句大会良寛研究の第一人者であり、全国の多くの校歌や童謡を作詞した郷土糸魚川の文人・相馬御風を顕彰するため、第16回ふるさと俳句大会を開催します。 これに先立ち、俳句作品を募集します。2025年7月18日(金)締切御風賞(最優秀賞)賞状と記念品を贈呈