短文・大喜利・漢字3Kouboメルマガ 編集部エビスの大喜利 (第28回)Kouboメルマガでは大喜利企画を開催中。素敵な回答をお待ちしております! 2025年9月28日(日)締切粗品(ベスト回答の方)WEB応募可初心者おすすめ
短文・大喜利・漢字2キャプション大魔王(公募ファンクラブ) 第2回募集笑撃のセリフがリニューアル! 写真について、くすっと笑える裏側を考えてください。2025年10月31日(金)締切Amazonギフト券500円分WEB応募可初心者おすすめ
短文・大喜利・漢字0編集部 戎の大喜利道場(公募ファンクラブ)第2回募集「千人爆笑!大喜利」がリニューアル! 大喜利マニアの編集部・戎を唸らせる、おもしろ回答をお待ちしています!2025年10月31日(金)締切Amazonギフト券1000円分WEB応募可初心者おすすめ
短文・大喜利・漢字AI5第70回 喜多方発感じる漢字あそび 創作漢字コンテスト テーマ「大事なもの」感じる漢字あそびとは、その回のテーマから感じたことを今ある漢字のへんやつくりを組み合わせ、今までにない新しい漢字をつくり、漢字に親しんでいただこうという遊びです。 入賞作品は福島県の地元紙で紹介され、入賞者全員に、高橋政巳氏の書による古代文字であしらわれたネームカードとお名前の語源カードを贈呈いたします。2025年11月30日(日)締切古代文字ネームカード+語源カード+喜多方の特産物WEB応募可
短文・大喜利・漢字豪華賞品AI2みんなのととコンテスト『ととなぞかけ』大募集皆さんこんにちは(^^) 美味しい魚、食べてますか!(^^) 香美町とと活隊より告知です☆ 毎年開催している「みんなのととコンテスト」ですが、今年は初挑戦「ととなぞかけ」の募集を開始いたします(^^)募集期間は、本日より10月末消印有効まで随時募集しています☆ 「ととなぞかけ」のテーマは「香美町とと活隊」です(^^)当隊を調べて、さまざまな活動の中から素敵な「なぞかけ」をととのえてください♪ お一人様の応募制限は5作品まで。選りすぐりの作品をドシドシご応募ください☆2025年10月31日(金)締切3万円相当の極上松葉ガニ(ボイル)InstagramWEB応募可
短文・大喜利・漢字AI1 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2025」「今年の新語」とは? この2025年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に採録されてもおかしくないものです。候補となるのは…… 「今年特に広まった」と感じられる言葉。今年誕生したかどうかは問いません。 自分自身や周りの人が、ふだんの会話やSNSなどでよく使うようになった言葉。 流行語や時事用語、新しい文物でもかまいません。2025年10月31日(金)締切図書カード1000円分
その他短文・大喜利・漢字AI30第36回 住友生命「創作四字熟語」住友生命は、2025年の世相を的確に表現した「創 作四字熟語」を今年も広く一般の方々から募集しま す。創作四字熟語とは、従来からある四字熟語をも じったり、オリジナルの四字熟語を創作し、一年の 世相を四文字で振り返るという「ことば遊び」で す。今年で36回目を迎え、「学校応募の部」も新設 (後援:文部科学省 大阪市 大阪市教育委員会)。2025年10月19日(日)締切最優秀作 QUOカード(10,000円分)・スミセイオリジナルグッズ・入選作品集
短文・大喜利・漢字AI6きのこらぼ きのこde大喜利毎月変わるきのこを題材にした「お題」へのひとことを大募集! 大賞作品にはQUOカードPay 5,000円分(毎月1名様)、佳作にはQUOカードPay 1,000円分(毎月4名様)をプレゼントさせていただきます! またご応募いただいた投稿は、毎月月末に、本ページ内で受賞作品を発表いたします! ※ご応募にはきのこらぼ会員登録(無料)が必要です2025年9月20日(土)締切QUOカードPay 5,000円分WEB応募可
短文・大喜利・漢字AI22創作ことわざ大賞 2025テーマに沿って、オリジナルのことわざを作る「創作ことわざ」のコンテストです。 新しいことわざとして未来に遺していきましょう。 協会内での厳正な審査の上、優秀作品はWebで発表の上、豪華副賞をプレゼント!2025年11月30日(日)締切大賞:2万円相当のギフトカード