公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

8月公開の映画『雪風 YUKIKAZE』から玉木宏さんが登場!映画の魅力や役どころに迫るスペシャルインタビューを実施

株式会社扶桑社
雑誌『MAMOR』は、防衛省が編集協力する自衛隊オフィシャルマガジンです。25年9月号は、扶桑社より7月18日(金)発売!

『雪風 YUKIKAZE』にて先任伍長・早瀬 幸平を演じる玉木宏さんにインタビュー! 
太平洋戦争を戦い抜き、多くの命を救った旧日本海軍の駆逐艦『雪風』。
戦後80年となる今年、実話を基に映画化された『雪風 YUKIKAZE』に登場する、
部下や家族に対する思いやりにあふれた先任伍長に着目しました。
演じるのは、これまで多くの軍人や自衛官を演じてきた玉木宏さん。
マモルでは、公開に先駆けて、お話を伺いました。

先任伍長・早瀬 幸平役を演じる玉木宏さん

また、脚本家・長谷川康夫氏にもインタビューを実施。
本作にとどまらず、これまでに携わってきた戦争を題材とした各作品に共通する「思い」を伺いました。
Military Report
航空自衛隊 救難教育隊
「救え」これが本当のPJ(救難員)教育隊だ!

通称PJと呼ばれる救難団の救難員たちを育成する救難教育隊

自衛隊の航空機が事故を起こしたときなど、素早く事故現場に駆け付けて、
たとえ現場が荒天の海や険しい山岳地であろうと、力と技術の限りをつくして、
搭乗員を救い出す任務を負っている航空自衛隊航空救難団。
通称PJ(Pararescue Jumper)と呼ばれる救難団の救難員たちを育成する救難教育隊の、
“リアルな”教育訓練をリポートします。
▼志田音々の “ねぇねぇ防衛のこと、もっと教えて!”
本誌のキャッチフレーズは「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」です。防衛省・自衛隊の政策や活動を広く国民にお知らせすることがマモルの使命なのです。
そこで、読者の皆さんから募った防衛に関するさまざまな疑問、質問について、われらが広報アドバイザー・志田音々さんがインタビュアーとなって、各界の識者に教えていただくコーナーです!
今回の質問は・・・ドローンの時代に、ほふくって、必要ですか?
東部方面混成団 団本部第1科長・萩原3等陸佐に教えていただき、さらに志田さんが特別に、ほふくを体験しました!

▼全国自衛隊の隊員食堂
日本全国にある自衛隊の基地・駐屯地の隊員食堂で自衛官たちはどんな料理を食べているのでしょう?
ぜひ味わっていただこうとレシピを取り寄せました。
今月は、陸上自衛隊 岩手駐屯地の「豚肉のしょうが焼き」を紹介します。

豚肉のしょうが焼き


『MAMOR』は「日本の防衛のこと、もっと知りたい!」というキャッチコピーのもと、これからも自衛隊ファンに限らず、老若男女あらゆる世代の方に気軽に国防を学び、楽しんでいただける媒体を目指してまいります。

『MAMOR 2025年9月号 vol.223』表紙

『MAMOR 2025年9月号 vol.223』
定価:780円(本体709円)
発売日:2025年7月18日(金)
※地域によって販売日はことなります。

購入サイト
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDVYDVY3/
・楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18299152/

MAMOR-WEB:雑誌『MAMOR(マモル)』のWebメディアはこちら↓
https://mamor-web.jp/

【取材・内容に関するお問合せ】
MAMOR編集部
mamor@fusosha.co.jp

【宣伝・PRに関するお問い合わせ】
株式会社扶桑社 宣伝PR部
senden@fusosha.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。