#第36回どうぞ落選供養 供養のほどお願い申し上げます。 ⬛︎これも立派な『アート』? 皆様、御機嫌よう。連日猛暑の中、如何お過ごしでございましょうか。 僭越ながら私は、あまり麗しゅうない日々を過ごしております。痛いくらいの暑さに、更に追い討ちを掛けるかの如く、先生からの宿題が突き付けられたからです。 以前、ちらりと告白したと記憶致しておりますが、五年程前から、とあるカルチャースクールの文章教室に通っております。齢六十を過ぎ、定年まで五年に迫った時、結婚歴なく独身の私は、 『果たして、このまま無難に生きていて良いのだろうか』 と、居ても立ってもいられなくなり、瞬時にスマホを掴んで文章教室を検索し、自身が無理なく通えそうなこの教室に通うことになったのです。 この時何故、文章教室に通おうと思ったのか。別に文章教室でなくとも、絵画教室でも、書道教室でも、コーラスでも、バイオリンでも何でも良かったのでしょうが、パッと頭に浮かんだのが、文章教室だったのですから、自分自身でも説明の仕様がありません。 五年間文章を書き続けてきて、無難な暮らしが変わったかと言えば、変わったとも言えるし、変わってないとも言えますが、毎回講師の高橋先生から出される宿題には頭を悩ませております。それを考えれば、ともすれば無難に終わりそうだった暮らしに刺激があったと言えるかもしれません。 さて、そんな文章教室の今月の宿題は、『アート』です。 アートで思い浮かぶのは、美術、音楽しか出てきません。半世紀以上も生きてきて、アートと言えば、美術か音楽しか出て来ないとは、己の浅はかさに嫌気が指しますが、今は落ち込んでいる暇など毛頭ございません。何せ、宿題の提出期限が明日と迫っているのです。一ヶ月もあったのに、今まで何をしていたのだ、という批判の声がありそうですが、ダラダラと怠け癖のある私が、一念発起して無難な暮らしを抜け出そうとしていたことについては、自分で賞賛の声を浴びせたいと思います。 そんなこんなしているうちに、『アート』の制限枚数が迫ってきました。あと一二〇〇字ほどで、『アート』を踏まえた短編小説を完成させなくてはなりません。人間焦ると、余計な邪魔が入るもので、今、私の頭の中には、某社のCMソングがぐるぐるグルグル回り続けています。 そう言えば、CMソングは音楽ですから、『アート』の一種ではありませんか。何となく方向性が見えてきたような気がします。さあ、今からが本番です。『アート』小説を一気に書き上げようではありませんか。高橋先生を唸らせてみたい、そんな気迫が湧き出てきました。 『アート』それは、命。 『命』それは、歌。 『歌』それは、永遠。 『永遠』それは、音楽。 『音楽』それは、アート。 『アート』それは、 いつまでも色褪せずにいて欲しい存在。 麗しく人を魅了する存在。 得難い個性を発揮する存在。 教えを与えてくれる存在。 過去、現在、未来、 昨日、今日、明日、 暮らしに溶け込みながら、 決して主張し過ぎることなく、 これから先も続いていく。 宿題の『アート』。残り字数が六十字程になりました。 高橋先生。後半の詩、頭の文字を「あいうえお」にし、アートっぽくしてみました。
うえおあいちゃん