沖縄の絶景スポット「瀬長島ウミカジテラス」が大型テナント募集!人気急上昇中の"日本のアマルフィ"で新たなビジネスチャンス到来


沖縄県豊見城市にある人気観光スポット「瀬長島ウミカジテラス」が、施設内最上部に位置する約117坪の大型店舗「店舗No.48」のテナント募集を開始した。"日本のアマルフィ"と称される美しい景観と、急成長する集客力を背景に、新たなビジネスチャンスが訪れている。
瀬長島ウミカジテラスは、白壁と青空のコントラストが美しい沖縄の人気スポットとして知られている。施設の売上は2022年10月以降、毎月過去最高を更新し続けており、2024年12月の売上は前年比119.73%を記録。国内外からの観光客が増加傾向にあり、特にSNSでの拡散効果により「映える島」「恋の島」として注目を集めている。
今回募集が開始された「店舗No.48」は、ウミカジテラスの最上部に位置し、那覇空港の滑走路を一望できる絶好のロケーションにある。年中無休で営業時間は物販・サービスが10時から20時、飲食が11時から21時となっている。
テナント募集のスケジュールは以下の通りだ。
・1月6日(月):公募説明会参加申込開始
・2月7日(金):公募説明会申込締切
・2月13日(木):公募説明会開催
・2月14日(金):出店申込応募開始
・2月28日(金):出店申込応募締切
・3月下旬〜4月中旬:プレゼン選考会
ウミカジテラスでは、社長をはじめとする多数の役員や豊見城市長、観光協会会長など、社内外の有識者が集まり、魅力的な入居店舗を厳選している。また、恋にまつわるフォトスポットの増設や多彩なイベントの開催など、常に新しい取り組みを行っており、来訪者の満足度向上に努めている。
瀬長島ウミカジテラスは、年間来島者数330万人を超える沖縄県No.3の観光地「瀬長島」に位置し、南欧を思わせる絶景とともにショッピングや食事を楽しめる複合施設だ。国内需要が高水準を維持しつつ、インバウンド観光客も急増中であり、今後さらなる成長が期待されている。
この絶好の立地と成長性を活かし、新たなビジネスを展開したい事業者にとって、まさに千載一遇のチャンスと言えるだろう。興味のある方は、公式サイトや問い合わせ窓口を通じて詳細を確認することをおすすめする。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000081463.html