【Snapmart】35万人のクリエイターが集結!2024年下半期イベントで学ぶ撮影テクニックとSNS発信のコツ
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35429_keyvisual_5b51152589.jpeg?format=webp&width=3840)
![](https://dfu5tnchbcr8f.cloudfront.net/strapi/article_35429_keyvisual_5b51152589.jpeg?format=webp&width=3840)
株式会社CREAVEが運営する「Snapmart」が、2024年下半期に開催したクリエイター向けイベントの詳細を公開した。35万人以上のクリエイターが登録する同プラットフォームでは、毎月約250名が参加する定期イベントを実施。今回は7月から12月にかけて行われた7つのイベントの内容が明らかになった。
注目のイベントには、「受賞回数1位!Luckさんに学ぶ、アンバサダー撮影の裏側と受賞のコツ」や「自分だけの世界観を作る!人気料理フォトグラファーから学ぶ撮影・発信のコツ」などが含まれる。また、「8周年記念特別イベント」では運営の裏側が公開され、選ばれるクリエイティブの秘訣が語られた。
さらに、「書籍出版クリエイターに学ぶ スマホでできる!コスメ撮影スタイリング講座」や「色や質感をどうやって表現する?コスメの魅力が伝わる撮影&SNS講座」など、実践的なスキルアップにつながるセッションも用意された。「自然光でしか撮れない」を卒業するためのライティング基礎講座も開催され、幅広い撮影シーンに対応できる技術が伝授された。
Snapmartは「可能性に光を当てる。毎日にきっかけを創っていく。」というミッションのもと、クリエイターの活躍の場を広げている。プラットフォーム上では、商品の無料提供を受けての撮影やSNS発信、コンテスト応募、写真販売など、多様な活動が可能だ。また、テーマ特化型のコミュニティにも参加でき、クリエイター同士の交流も盛んに行われている。
株式会社CREAVEは、これらのイベントを通じて、クリエイターのさらなるスキルアップと自己実現を支援。同社は「温度ある繋がりを感じられる世界へ」をミッションに掲げ、SNSマーケティングやクリエイティブ支援を行っている。コスメや食品、インテリア、家電などの分野で300社以上の支援実績を持つ。
イベントの詳細レポートは公式サイトで公開されており、クリエイターの皆さんにとって貴重な学びの機会となっている。Snapmartアプリは、iOS版とAndroid版が提供されており、写真販売やコンテスト参加など、クリエイターとしての活動をスマートフォンで手軽に始められる。
クリエイティブ業界の最新トレンドや実践的なテクニックを学べるSnapmartのイベント。次回の開催情報も見逃せない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000023052.html