驚愕の昆虫ワールド!世界的写真家が魅せる"小さな宇宙"が福井に降臨


福井県あわら市の金津創作の森美術館で、世界的昆虫写真家・海野和男氏の展覧会「海野和男 昆虫写真展 ふしぎ昆虫ビッグワールド」が開催される。2025年7月12日から9月28日までの期間中、昆虫たちの驚くべき世界が175点の写真で紹介される。
海野氏は昆虫行動学を専門に学び、世界中のフィールドを巡って撮影を続けてきた。その作品は国内外で高く評価されており、今回が金津創作の森での初個展となる。展示される写真は、拡大された昆虫のディテールがまるで異世界の風景のよう。虫たちの繊細な生態や色彩美を余すところなく堪能できる。
本展では写真展示だけでなく、様々な体験型プログラムも用意されている。朝9時からの特別開館「おはようミュージアム」や、海野氏本人による作品解説「ギャラリートーク」、館内外をめぐる「昆虫スタンプラリー」などが企画されている。また、8月9日から11日には世界のカブト・クワガタの貴重な標本展示も行われる。
夏休み期間中には、8月10日に夜の虫観察会「夏の虫観察会」も開催。ライトトラップを使用した観察会は、昆虫の不思議な生態を間近で体験できる貴重な機会となりそうだ。
金津創作の森美術館は、今後も自然や地域との関わりを大切にした展覧会やワークショップを展開していく予定。森とアートが融合した独特の空間で、昆虫たちの小宇宙を体感してみてはいかがだろうか。
観覧料は一般600円、65歳以上・障がい者300円、高校生以下は無料。詳細は公式サイト(https://sosaku.jp/event/2025/unno/)で確認できる。自然が見せる驚きの世界を、この夏、福井で体験しよう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000256.000055664.html