公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「Studio Design Award 2024」発表!ノーコードで作る驚きのWebデザイン、グランプリは「旅と仕事と」

タグ
デザイン
WEB・ホームページデザイン
報道発表
プレスリリースより

Webデザインの世界に新たな風を吹き込む「Studio Design Award 2024」(SDA 2024)の受賞サイトが発表された。ノーコードWeb制作プラットフォーム「Studio」を使用して制作されたWebサイトの中から、創造性と技術力を競う本アワードは、今年で5回目を迎える。

377のエントリーサイトの中から選ばれたグランプリは、「旅と仕事と」(https://www.itplus.co.jp/story-vol0)。株式会社アイティプラスの溝口耕太氏が手がけたこのサイトは、アートディレクションから実装まで一人で担当し、旅と仕事の融合を美しく表現した点が高く評価された。

他の受賞作品も目を見張るものばかりだ。クラフト賞を受賞した「TOYOTA FINANCE Design Team」は、細部まで丁寧に作り込まれたデザインが特徴。アイディア賞の「NEWTOWNデザイナー募集2024」は、斬新な発想力で注目を集めた。

今回から新設された「Experts of the Year」には株式会社gazが選出され、2024年に最も活躍したStudio Expertsとして表彰された。

SDA 2024の審査員を務めたデザイン専門家は、「ノーコード技術の進化により、プロフェッショナルレベルのWebデザインが身近になった」とコメント。技術的な障壁が低くなったことで、クリエイターの創造性がより一層発揮されるようになったという。

Studio株式会社の石井穣CEOは、「本アワードを通じて、Webデザインの可能性が広がっていることを実感した。今後もクリエイターの皆様の挑戦を支援し続けたい」と語った。

Studioを利用したWebサイト制作は、すでに10万サイトを超え、ユーザー数も50万人を突破。官公庁や上場企業など、幅広い層に利用されている。この成長は、デザインと技術の融合が進む現代のWeb制作トレンドを反映しているといえるだろう。

Webデザインの未来を切り開く「Studio Design Award」。次回はどのような革新的なデザインが登場するのか、業界の注目が集まっている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000059.000025503.html