公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界が認めた日本の新星!福岡の蒸溜所「SHINDO LAB」が世界的ウイスキーコンテストで快挙

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

ウイスキー愛好家たちに朗報だ。福岡県朝倉市に拠点を置く株式会社篠崎の運営する蒸溜所「SHINDO LAB」が、世界的に権威あるウイスキーコンテスト「ワールド・ウイスキー・アワード(WWA)2025」において、驚くべき成果を収めた。

SHINDO LABの「SHINDO NEW BORN」が、「ニューメイク&ヤングスピリッツ ニューメイク部門」でGOLDメダルを獲得。さらに、同部門の最高賞であるカテゴリー・ウィナーにも輝いたのだ。これは、日本のクラフトウイスキー業界にとって大きな勝利と言えるだろう。

WWAは、ウイスキー専門誌『ウイスキー マガジン』の発刊元が主催する、世界で最も権威あるウイスキーコンテストの一つだ。ブラインドテイスティングによる厳正な審査で知られ、業界内外から絶大な信頼を得ている。

SHINDO LABは今回のコンテストに計5アイテムのニューボーンを出品し、全てが入賞という快挙を成し遂げた。200年以上の歴史を持つ篠崎の酒造りの技術と、「THE QUEST FOR THE ORIGINAL(独創性の追求)」というコンセプトが見事に融合した結果と言えるだろう。

さらに朗報がある。SHINDO LABは今年6月、待望の初のジャパニーズウイスキーをリリースする予定だという。世界が認めた技術と独創性が詰まった一本は、どのような味わいを見せてくれるのか。ウイスキーファンの期待は高まるばかりだ。

日本のクラフトウイスキーシーンに新たな風を吹き込むSHINDO LAB。その挑戦は、日本のウイスキー文化をさらに豊かにしていくに違いない。ウイスキーファンはもちろん、日本の伝統と革新に興味がある方々にとっても、今後の展開から目が離せないだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000131349.html