三重県津市の安濃中央総合公園、最新鋭トレーニングルームで健康づくりをサポート!


三重県津市の安濃中央総合公園内体育館のトレーニングルームが、令和7年4月1日にリニューアルオープンする。老朽化が進んでいた機器を一新し、市民の健康増進から競技者のトレーニングまで幅広く対応できる最新の設備を整える。
このリニューアルは、指定管理者である三幸・三重県生涯スポーツ協会グループが手掛ける。公共スポーツ施設の管理運営実績を活かし、より安全で充実したトレーニング環境を提供する計画だ。
新しいトレーニングルームの特徴は、世界的に評価の高いジョンソンヘルステック社「MATRIX」の筋力トレーニングマシンと、国内スポーツ施設で広く導入されているセノー株式会社の有酸素運動マシンを採用している点だ。さらに、ゴムマットの更新や鏡の設置も行い、利用者の快適性を高めている。
リニューアルの背景には、平成12年の体育館竣工以来、多くの市民に利用されてきたトレーニングルームの機器老朽化がある。津市は令和7年度からの指定管理者公募時に、トレーニングルームのリニューアル計画を提示。これを受けて、三幸・三重県生涯スポーツ協会グループが、安全性・利便性・使いやすさを意識した計画を提案した。
計画の立案には、公共トレーニングルームの管理・運営に豊富な経験を持つ三幸株式会社の担当者や、国家資格であるフィットネスクラブ・マネジメント技能士(1級)を取得している三重県生涯スポーツ協会理事長らが携わった。近隣では亀山市東野公園体育館のトレーニングルームリニューアルの成功実績もあり、その経験が活かされている。
リニューアルオープンに先立ち、3月31日には報道関係者等を対象とした内覧会が開催される。4月1日の記念テープカットを皮切りに、新しいトレーニングルームは市民に開放される。
三幸・三重県生涯スポーツ協会グループは、「今回のリニューアルを機に、より多くの皆様に快適なトレーニング環境を提供し、健康づくりを支援してまいります」と意気込みを語っている。最新鋭の設備を整えた安濃中央総合公園のトレーニングルームが、地域の健康増進にどのような影響を与えるか、今後の展開が注目される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000113789.html