ダンスで楽しくダイエット!「ダンスダイエットフェス2025spring」が大盛況、次回夏開催へ


ダンスとダイエットを融合させた新感覚イベント「ダンスダイエットフェス2025spring」が2025年3月2日、池袋西口公園で開催され、大盛況のうちに幕を閉じた。延べ4000〜5000名もの来場者を集めたこのイベントは、楽しみながら健康促進を目指す新しいアプローチとして注目を集めている。
イベントの目玉は、優勝賞金10万円をかけた「ダンスダイエットコンテスト」だ。ダイエット部門とダンス部門合わせて約100名が参加し、会場全体が審査員となる観客参加型の形式で行われた。大型ビジョンでは参加者たちの「ダイエットの裏側」が放映され、努力の過程に共感の声が上がるなど、会場が一体となって盛り上がりを見せた。
会場には厳選されたヘルシーグルメのキッチンカーも集結。アサイーボウルや野菜たっぷりの沖縄風タコス、グルテンフリーカレーなど、ダイエット中でも美味しく楽しめるメニューが並び、来場者から好評を博した。
さらに、ダイエット部門の課題曲を担当したアーティストAKASHIさんによるスペシャルライブステージも行われ、オーディションで選ばれた20名のダンサーがバックアップを務めるなど、会場を大いに盛り上げた。
イベントでは、SDGsの達成を応援する取り組みも実施。ゴミの分別徹底やエコ素材の使用、余剰食品の有効活用など、環境に配慮した運営が行われた。
来場者からは「ダイエットとダンスの融合という新しいコンセプトに惹かれた」「見ている人も楽しめるイベントだった」といった声が寄せられ、参加者からも「無理なく健康的に痩せられて良かった」「ダイエットをポジティブに捉えられるようになった」など、好意的な感想が多く聞かれた。
この成功を受け、主催者は早くも「ダンスダイエットフェス2025summer」の開催を決定。健康・美容・ライフスタイルに関心の高い層へのアプローチを狙う企業向けに、協賛募集を開始している。
ダンスダイエットフェス実行委員長の東エリナ氏は「好きなことで理想体型を作る」ことを当たり前の世の中にしたいと語り、「楽しい運動と美味しい食事で、辛い思いをせずに痩せることができれば、体だけでなく心も健康的になれる」と、イベントの意義を強調した。
楽しみながら健康的な生活を目指す新しいムーブメントとして、今後の展開が注目される「ダンスダイエットフェス」。次回の夏開催に向けて、さらなる盛り上がりが期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000155284.html