公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

衝撃の都市風景!「TOKYO NUDE」が本になって登場、安藤瑠美の写真集が話題沸騰

タグ
写真・動画・映像
写真・フォトコン
報道発表
<UNKNOWN>(プレスリリースより)

東京の街並みから看板や電柱を消し去り、裸の状態に仕上げる「TOKYO NUDE」シリーズで注目を集めるフォトグラファー・レタッチャーの安藤瑠美。その作品集『TOKYO NUDE 100』が2025年4月25日に発売されることが明らかになった。

本書は、安藤瑠美の商業出版初となる作品集で、「TOKYO NUDE」シリーズの写真100点を収録している。B5変形・スケルトン装のオールカラー208頁という豪華仕様で、「虚構の東京」の世界観を存分に楽しめる一冊となっている。

安藤瑠美の「TOKYO NUDE」シリーズは、レタッチ技術を駆使して都市の「ノイズ」を取り除き、街を裸の状態に仕上げるという独特のコンセプトで話題を呼んでいる。その不思議な風景写真は、2024年の芥川龍之介賞受賞作品『東京都同情塔』の装幀や、文芸誌『群像』『みすず』の表紙にも採用されるなど、文学界からも高い評価を得ている。

本書には作品集としての側面だけでなく、作家の九段理江氏や建築家の塚本由晴氏との対談、メイキング映像なども収録。「TOKYO NUDE」の世界観をより深く理解できる内容となっている。

また、出版を記念して「TOKYO NUDE 100」のトートバッグやハンカチなどのグッズも販売される。作品をプリントしたトートバッグは両面カラープリントで内ポケット付きの豪華仕様、ハンカチは2種類用意され、都会のワンシーンを切り取った美しいデザインとなっている。

変わりゆく東京の姿を独自の視点で切り取る「TOKYO NUDE」シリーズ。その集大成ともいえる本書の発売は、写真愛好家だけでなく、都市や建築に興味を持つ人々からも大きな注目を集めそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000054993.html