格闘ゲームファン必見!『餓狼伝説』の魅力が詰まった公式設定資料集が登場


格闘ゲーム界の名作『餓狼伝説』シリーズの最新作「City of the Wolves」の公式設定資料+アートワーク集が、2025年4月23日に発売されることが決定した。KADOKAWAから刊行されるこの一冊は、ゲームと同時発売となり、ファンの期待を高めている。
本書は、ゲームキャラクターに興味を持つ層をターゲットに企画された、設定資料を中心とした内容となっている。キャラクターの外観はもちろん、開発中に使用された衣装やアクセサリーなどの設定資料、さらには初期キャラクター案まで網羅。ストーリーモードのボス戦やエンディングなどのイベントシーンでは、制作に使われた絵コンテを全て掲載し、一部では実際のゲーム画面も並列で確認できる。
特筆すべきは、ゲーム内のキャラクターセリフが、音声収録時のアフレコ台本から抜粋して掲載されている点だ。これにより、キャラクターの「すべての」セリフを一覧で楽しむことができる。
本書の特徴として、『餓狼伝説 City of the Wolves』の初期15キャラクターの設定資料や絵コンテ、全セリフ集を網羅していることが挙げられる。さらに、ストーリーモードやステージ背景に登場するモブキャラクターたちの設定資料も掲載。「餓狼伝説」のキャラクターたちが登場した30作品を超えるゲームソフトのメインビジュアルやキャラクターイラストを、大判&大ボリューム(80ページ超)で収録しており、往年のファンにとっても垂涎の一冊となっている。
また、「餓狼伝説」シリーズと「龍虎の拳」シリーズとの関係をまとめた初の公式資料や、2025年夏~2026年春に配信予定の追加キャラクターの設定資料の初公開など、ファンにとって見逃せない情報も満載だ。
『餓狼伝説 City of the Wolves』は2025年4月24日に発売予定で、同年8月にラスベガスで開催される格闘ゲームの世界大会「EVO 2025」でも主要ゲームソフト8種の一つとして採用されることが決定しており、発売前から高い注目を集めている。格闘ゲームファンはもちろん、イラストレーターやコスプレイヤーにとっても、この設定資料集は貴重な一冊となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016736.000007006.html