公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪・関西万博で「EXPO MCA」が初のリアル授賞式!メタバースとリアルが融合する新時代のイベント

タグ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

メタバース業界に新たな風を吹き込む「EXPO MCA」が、2025年5月27日に大阪・関西万博会場「シャインハット」で初のリアル授賞式を開催する。これまでオンラインで行われてきた本アワードが、国際的な舞台で実際の授賞式として実施されることは、メタバース業界にとって大きな転換点となる。

株式会社モンドリアンが運営を担当する本イベントは、FortniteとRobloxの2部門で構成され、豪華な審査員陣が次世代クリエイターの才能を発掘する。Fortnite部門では、モデル・俳優の石田ニコル氏、柔道家の髙藤直寿氏、FortniteクリエイターのNeverty氏が審査を務める。一方、Roblox部門では、書店店主の夢眠ねむ氏、人気YouTuberのぱちしゅう&しえる、そしてROBLOX公式からも審査員が参加する。

注目すべきは、両部門に新設された「プレイヤーのおすすめ賞」だ。これにより、クリエイターの作品がより多角的に評価されることになる。また、Roblox部門では「自由作品部門」に加え、大阪・関西万博をテーマにした「EXPO OSAKA部門」も設けられ、地域性を活かした作品の登場が期待される。

このイベントは、Meta OsakaとMetaverse Japanが主催し、モンドリアンが運営を担当する。Meta Osakaは「大阪を世界一おもろい都市に」という理念のもと、メタバースやeスポーツを活用した地域活性化に取り組んでいる。一方、Metaverse Japanは、メタバース時代における日本のクリエイティビティを世界に発信することを目指している。

「EXPO MCA」の開催は、メタバース業界の発展とクリエイターの支援に大きく貢献すると同時に、リアルとバーチャルの融合による新たな可能性を示す重要なイベントとなるだろう。大阪・関西万博という国際的な舞台で行われることで、日本のメタバース産業の世界的な認知度向上にもつながることが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000739.000024241.html