「フェムテック川柳2025」開催!女性の健康課題を五・七・五で表現、賞金総額10万円以上


女性の健康とテクノロジーを融合させた「フェムテック」の分野で、新たな取り組みが始まる。Femtech Japanが主催する「フェムテック川柳2025」が、2025年5月1日から31日まで開催されることが決定した。このユニークなコンテストは、女性特有の健康課題や希望を五・七・五の川柳形式で表現するもので、年齢や性別を問わず誰でも参加できる。
コンテストは8つのテーマ(月経・PMS、妊活・不妊、妊娠期・産後、更年期、ウェルネス・疾患ケア、セクシャルウェルネス、デリケートゾーンケア、メンタルヘルス)に分かれており、各部門で金・銀・銅賞が選ばれる。さらに、全部門の金賞作品の中からグランプリが決定。グランプリ受賞者には賞状と3万円分の商品券が贈られるなど、賞金総額は10万円以上に上る。
応募作品は1人3句まで、日本語または英語で投稿可能。入賞作品は7月10日に開催される「フェムテックジャパン / フェムケアジャパン 2025 in TOKYO」イベント内で発表される予定だ。このイベントには約50社・団体が出展し、900名程度の来場者が見込まれている。
Femtech Japanの代表取締役社長である綾部英寿氏は、「日本らしいフェムテックの創出を目指し、伝統的な文芸形式を通じて現代の課題に光を当てる試みです」とコメント。女性の健康に関する意識向上と、新たなアイデアの発掘を期待している。
フェムテック分野に興味のある方、自身の経験を創造的に表現したい方、そして女性の健康について考えるきっかけを求めている方にとって、このコンテストは絶好の機会となりそうだ。応募はオンラインフォームから簡単に行えるので、ぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000157137.html