令和7年度 第76回碧南市文化祭総合美術展



- 締切日
- 2025年10月3日(金)
- 主催者
- 碧南市・碧南市教育委員会
- 賞
- 賞金5万円
- 応募資格
- ◆一般(高校生以上)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
碧南市文化祭総合美術展は、地域の文化振興を目的としたコンテストで、多様なジャンルの作品を募集しています。賞金はそれほど高くないですが、地域の文化イベントとしての意義がありそうです。地元の文化に貢献したい方には魅力的かもしれません。
令和7年度 第76回碧南市文化祭総合美術展 作品募集
- 募集内容
- ◆日 本 画 ◆洋 画(油絵・水彩・ガラス絵・版画・デザイン 等) ◆彫塑・工芸(陶芸・彫刻・和紙工芸・アップリケ 等) ◆ 書 (漢字・かな・近代詩文・少字数・篆刻 等) ◆写 真(カラー・白黒)
- 作品規定
- 会 期 ◆総合美術展(公募展) 10月31日(金)~11月2日(日) 午前9時~午後7時(最終日は午後4時まで) ◆1人1部門につき1点。自作、公募展未発表のものに限ります。 ◆日 本 画:大きさ→6号(長辺41cm)以上F100号(162cm×13 0cm)以下(額装または軸装、その他これに準ずるもの) ◆洋 画:大きさ→F100号(162cm×130cm)以下 (額装または壁展示可能な装具を施したもの) ◆彫塑・工芸:重 量→50kg以下 平 面→100号(長辺162cm)以下 高さ230cm以内 横150cm以内 奥行100cm以内 (吊り紐・金具等展示可能な装具を施したもの。コピー作品不可) ◆ 書 :漢字作品→小画仙紙半折2分の1以上全紙以下 (釈文添付のこと) 横幅は180cm以下(仮表装以上) 横60cm×縦240cmは可(枠張のみ。額装不可) かな作品→半懐紙以上(仮表装以上、折帖及び巻子不可) 篆 刻→縦39cm横30㎝厚さ3㎝以内(額装または枠張) ◆写 真:大きさ→全紙サイズの単写真 (パネル張りまたは額入り。ただし、ガラス額は不可)
- 応募方法/応募先
- 規定の出品申込書・出品作品貼付票・出品作品預り証(3枚複写)の3枚目(出品作品預り証)を切り離して、碧南市文化会館へ持参または郵送。 3枚目は搬出日に持参をお願いします。 ※提出後の作品変更・題名変更はできません。 ※事前申し込みをせず搬入日に作品を持参していただいても、受付できかねます。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年9月12日(金)09:00 ~ 2025年10月3日(金)17:00
- 応募資格
- ◆一般(高校生以上)
- 賞
- 全作品より1名総合美術展大賞(知事賞)を選出 賞金5万円 各部門から特選(賞金3万円)・準特選(賞金1万円)・奨励賞を選び表彰します。
- 審査員
- ◆木本 文平 :碧南市藤井達吉現代美術館館長 ◆高橋 秀治 :豊田市美術館館長 ◆四辻 秀紀 :名古屋経済大学特別教授 ◆川合 玄鳳 :公益社団法人日展会員 ◆宮田 典彦 :一般社団法人二科会写真部会員
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 216点
出典:https://www.city.hekinan.lg.jp/material/files/group/48/R7bunkasaikitei.pdf
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。