公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

万年筆マニア必見!「飲み物カラー」の新インクセットで字が変わる?宝島社の人気シリーズ最新刊が登場

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
プレスリリースより

万年筆愛好家の間で話題沸騰!宝島社の人気シリーズ「万年筆のある毎日」の最新刊が、2025年4月30日に発売される。累計9万部を突破したこのシリーズ、今回は「もっと黒を愉しむ万年筆インク6色セットつき 万年筆のある毎日」と題し、文具ソムリエール・菅未里さん監修の特別インクセットが付属する。

今回のインクセットのテーマは「リラックスタイムの飲みもの」。コーヒーやワインをイメージしたカラーなど、日常のひとときを彩る6色が揃う。これらのインクを使えば、普段の文字が一気に華やかに。自分の字が好きになれるかもしれない。

本誌では、万年筆初心者でも安心の基本知識や選び方を紹介。さらに、SNSで人気のペン字クリエイター・Tommyさん監修の練習ページも。日常のメモや名文の書き写しを通じて、美文字への第一歩を踏み出せる。

万年筆の魅力は、独特のペン先が生み出す書き味だけではない。豊富なインクの色から好みを選ぶ楽しさも、ファンを増やしている理由の一つだ。この本を手に取れば、万年筆の新たな魅力に出会えるかもしれない。

「万年筆のある毎日」シリーズは、これまでに「黒を愉しむ」「色を愉しむ」「青を愉しむ」といったテーマで展開。今回の「もっと黒を愉しむ」は、さらに深みのある黒の世界を探求する内容となっている。

価格は2600円(税込)。万年筆ファンはもちろん、文字を書くことに興味がある人、新しい趣味を探している人にもおすすめの一冊だ。宝島社の公式サイトでは、詳細情報や購入方法を確認できる。

万年筆とインクの世界に飛び込んで、毎日の文字書きをもっと楽しくしてみてはいかがだろうか。この一冊が、あなたの文字人生を変えるかもしれない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002248.000005069.html