【2025年9月】三軒茶屋で開催!感性で社会をかき混ぜるアート展「Shifting Society」が話題沸騰中
- タグ
- 報道発表


東京・三軒茶屋のオルタナティブスペース「clinic」にて、注目のアート展「Shifting Society〜感性で、社会をかき混ぜる〜」が2025年9月29日から10月5日まで開催される。このイベントは、マカイラ株式会社の社内カンパニーであるMakaira Art&Design(MAD)が主催するもので、社会課題を「自分ごと化」する新しい試みとして話題を呼んでいる。
本展示会では、6名の気鋭のアーティストが参加し、作品展示だけでなく、トーク配信やインタビューなど多角的なアプローチで鑑賞者との対話を促進する。社会が大きく変容する時代において、私たちはどのように向き合うべきか。その問いに対する答えを、アートを通じて探る機会となりそうだ。
マカイラのCEO藤井宏一郎氏は、「テクノロジー、カルチャー、ソーシャルの三位一体」の重要性を強調し、「見えないものを見て、聴こえないものを聴き、言葉にならないものを語る」感性によるアプローチの必要性を説く。この展示会は、そんな理念を体現する第一歩となる。
入場料無料で誰でも参加できるこのアート展は、日常生活の中で見過ごしがちな社会課題に光を当て、来場者の心に新たな問いを投げかける。アートを通じて自己や周囲との対話を促し、想像力や洞察力を養う貴重な機会となるだろう。
MADは「SDGs2.0時代のソーシャルグッドの社会実装」を目指すビジネス&クリエイティブカンパニーだ。本展示会を通じて、企業、生活者、政府、NPOなど、社会のさまざまなプレイヤーの協力と横連携を促進し、より美しく豊かな社会の実現に挑戦する。
アートの力で社会をかき混ぜ、新たな視点を生み出す「Shifting Society」。この秋、三軒茶屋で繰り広げられる感性の祭典に、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000044067.html