公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

福岡の街に新たな芸術の波!国際的アーティスト栗林隆氏が初の壁画制作に挑戦

タグ
報道発表
「FaN Week 2023」栗林隆 + CINEMA CARAVANによる《元気炉》(プレスリリースより)

福岡市の創造拠点「Artist Cafe Fukuoka(ACF)」で、世界的に活躍する現代美術家・栗林隆氏による壁画制作プロジェクトが始動する。これは栗林氏にとって初の壁画制作となり、福岡のアートシーンに新たな風を吹き込むことが期待されている。

栗林氏は長崎出身で、現在はインドネシアと日本を拠点に活動している。「ドクメンタ15」への参加や、代表作《元気炉》で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞するなど、国際的な評価を得ている実力派アーティストだ。

プロジェクトは2025年8月中旬から開始され、9月に完成披露が予定されている。制作に先立ち、7月31日から8月10日まで栗林氏の作品展示が行われ、8月17日にはトークイベントも開催される。さらに、9月27日には完成後のトークイベントも企画されている。

ACFは、このプロジェクトを通じてアーティスト、地域の人々、来訪者が出会い、対話し、つながる場を創出することを目指している。栗林氏の国際的な視点と、地域に根ざした創造性が融合することで、福岡から世界へ向けて新たな芸術の発信が期待される。

壁画制作の過程を見守り、完成した作品に触れることで、私たちは芸術がもたらす社会への問いかけや、創造性の力を直接体験できるだろう。福岡の街に新たな芸術の波が押し寄せる、その瞬間を見逃さないでほしい。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000076636.html