JAF滋賀、佐川美術館で特別鑑賞会開催!学芸員と巡る芸術の世界とトワイライトコンサートを堪能
- タグ
- 報道発表


芸術の秋を先取りしたい方必見!JAF(一般社団法人日本自動車連盟)滋賀支部が、9月6日に佐川美術館で「学芸員と巡る特別鑑賞会」を開催する。この特別イベントでは、日本画の巨匠・平山郁夫と彫刻家・佐藤忠良の作品を、学芸員の解説付きで鑑賞できる貴重な機会となっている。
JAFが会員との親睦を深めるために企画した「JAFデー」の一環として行われるこのイベント。美術鑑賞だけでなく、夕暮れ時にはフィンランドの伝統楽器「カンテレ」とリコーダーによる北欧音楽のコンサートも予定されており、芸術と音楽が織りなす特別な時間を過ごせそうだ。
開催時間は15時から18時30分まで。募集定員は60名で、最少催行人数は20名。参加には事前申し込みが必要で、応募多数の場合は抽選となる。申し込み締め切りは8月25日。参加条件はJAF会員であることだが、会員の同伴者も参加可能だ。
参加費用は大人1,160円、高校生・大学生760円、中学生以下100円となっている。これらの料金には保険料も含まれているので安心だ。滋賀県守山市にある佐川美術館で開催されるこのイベントは、芸術愛好家にとって見逃せない機会となりそうだ。
美術館の静寂な空間で名作を鑑賞し、夕暮れ時には北欧の音色に耳を傾ける。芸術の秋を先取りするこの特別な一日は、日常を忘れてアートの世界に浸る絶好のチャンスとなるだろう。JAF会員の方は、ぜひこの機会に参加を検討してみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006151.000010088.html