AI時代の新たなチャンス!The Breakthrough Company GOが無料で企業の挑戦を支援
- タグ
- 報道発表


AI技術の進化により、ビジネスの前提や働き方が大きく変わりつつある今、多くの企業が既存の事業や体制の「再定義」を迫られている。そんな中、The Breakthrough Company GO(以下、GO)が、社会の変化にお困りの企業・自治体へアイデアを無償提供する「プロブレ(プロのブレスト)」の第6弾の募集を開始した。
GOは、この取り組みを通じて、AI時代を脅威ではなく社会や組織が飛躍するための好機と捉え、常識に縛られない自由で大胆な発想を提供する。20代〜30代のクリエイターとビジネスプロデューサーが、60分間のディスカッションを通じて、現状を打破するヒントとなるアイデアを提案する。
これまでの「プロブレ」から生まれた実績には、茨城に特化した旅行会社アーストラベル水戸のコンセプト・ステートメント制作などがある。また、GOの実績としては、タカラトミーの「BEYBLADE X」プロジェクトや、経済産業省の「OPEN CARE PROJECT」など、多岐にわたる。
今回の「プロブレ」は10社限定で募集しており、AI×クリエイティブの変革、事業戦略の変革、ブランディング/マーケティングの変革など、幅広い相談に対応する。参加費は無料で、応募締切は2025年8月22日。経営者本人の参加が条件となっている。
AI時代の波に乗り遅れないよう、新たなチャレンジを模索する企業にとって、この「プロブレ」は貴重な機会となりそうだ。GOの創造的なアプローチが、参加企業にどのような変革をもたらすのか、今後の展開が注目される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000097.000023488.html