宮沢賢治の世界が蘇る!「イーハトーブフェスティバル2025」が岩手県花巻市で開催決定
- タグ
- 報道発表


岩手県花巻市の宮沢賢治童話村で、2025年8月30日・31日に「イーハトーブフェスティバル2025」が開催されることが決定した。このフェスティバルは、日本を代表する童話作家・詩人である宮沢賢治の作品世界を、多彩なアーティストやクリエイターたちが独自の解釈で表現する夏の祭典だ。
今回のフェスティバルでは、豪華ゲストによるライブパフォーマンスやトークショー、特別映画上映など、盛りだくさんのプログラムが用意されている。大橋トリオ、日食なつこ、ikireといった人気アーティストによるライブに加え、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーや映画監督の岩井俊二氏によるスペシャルトークショーも予定されている。
映画ファンにとっても見逃せないラインナップだ。今年の日本アカデミー賞で最優秀アニメーション作品賞を受賞した『ルックバック』や、世代を超えて愛され続ける名作『Love Letter』の特別上映も行われる。さらに、地元の子どもたちによる「イーハトーヴ子ども合唱隊」のパフォーマンスもあり、地域に根ざしたイベントとなっている。
このフェスティバルは、スタジオジブリの故・高畑勲監督の賛同を得て2013年にスタートした。以来、毎年宮沢賢治の生誕日である8月27日頃に開催され、多くの人々を魅了してきた。緑豊かな野外会場で、宮沢賢治の世界観に浸りながら、現代のアートやエンターテインメントを楽しめる貴重な機会となっている。
入場は無料で、雨天決行(荒天中止)となっている。また、7月19日から10月26日までは「童話村の森ライトアップ2025」も開催中。夏の夜を幻想的に彩る光の演出も、ぜひ足を運んで体験してみてはいかがだろうか。
宮沢賢治の故郷・花巻市で開催される「イーハトーブフェスティバル2025」。文学、音楽、映画が融合した、この夏最高のカルチャーイベントをお見逃しなく。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000031.000090480.html