アートとサイエンスの融合!資生堂ギャラリーで注目のトークセッション開催
- タグ
- 報道発表


資生堂ギャラリーが、アートとサイエンスの境界を超えた特別なトークセッションを開催する。「Art Meets Science / Science Meets Art」と題されたこのイベントは、2025年9月12日に資生堂銀座ビルで行われる。
登壇者には、一卵性双生児のアーティストユニット・髙田安規子・政子氏と、資生堂みらい開発研究所の岡﨑俊太郎主任研究員が名を連ねる。髙田姉妹は、数学や物理学的アイデアを背景に、繊細な手仕事と緻密な構成で作品を生み出すことで知られている。一方、岡﨑研究員は心理学と神経科学を専門とし、「AWE体験」に着目した革新的な研究を行っている。
このセッションでは、「観る」という行為が心身に及ぼす影響や、「個と全体」の捉え方など、多角的な視点からディスカッションが展開される。アートとサイエンスの融合がもたらす新たな可能性に迫る、刺激的な内容となりそうだ。
本イベントは、8月26日から開催される「髙田安規子・政子 Perspectives この世界の捉え方」展の関連企画。展覧会の鑑賞体験をより深めるだけでなく、クリエイティブな活動に携わる人々にとっても、感性やインスピレーションを刺激する貴重な機会となるだろう。
参加は無料だが、事前申込制で定員は40名。申し込みはPeatixで受け付けている。アートとサイエンスの境界を越えた、新たな発見の場に足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002920.000005794.html