東急の「Q SKIP」が鉄道業界初!テクニカルディレクションアワードで金賞を獲得
- タグ
- 報道発表


東急株式会社と東急電鉄株式会社が共同開発したデジタルチケットサービス「Q SKIP(キュースキップ)」が、「第2回テクニカルディレクションアワード」のデジタルサービス/プロダクト部門で金賞を受賞した。鉄道サービスがこのアワードで金賞を受賞するのは初めてのことだ。
「Q SKIP」は、スマートフォンに表示されるQRコードで改札を通過できる革新的なサービスだ。券売機や窓口を介さずにスムーズに鉄道を利用できる点が特徴で、ユーザー体験(UX)の向上に大きく貢献している。
今回の受賞では、「Q SKIP」の技術的完成度の高さが高く評価された。特に、改札機との連携を含むハードとソフトの高度な設計、多様な交通手段への対応、安定したセキュリティなどが注目を集めた。また、鉄道業界にアジャイル開発を導入し、サービス価値の検証と改善をスピーディーかつ着実に行っている点も評価のポイントとなった。
東急グループは、2025年5月に発行した「DXレポート」に基づき、リアルとデジタルの融合によるライフスタイルの変化・多様性を見据えたまちづくりに取り組んでいる。「Q SKIP」は、その取り組みの一環として、モビリティ×デジタル×日常の楽しみが交差する新しい都市生活のインフラとして、今後も進化を続けていく予定だ。
この受賞を機に、「Q SKIP」の認知度がさらに高まることが予想される。鉄道利用者にとってより便利で快適な移動体験を提供するこのサービスが、今後どのように発展していくのか注目が集まっている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001160.000010686.html