公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

音楽×アートの融合!「MUSIC LOVES ART 2025」が大阪・千葉で開催

タグ
報道発表
MUSIC LOVES ART 2025 キービジュアル(プレスリリースより)

文化庁が主催する新プロジェクト「MUSIC LOVES ART 2025」が、2025年8月15日から31日にかけて大阪と千葉で開催される。音楽とアートの融合をテーマに、都市空間を舞台に多彩なアート作品が展示される。

大阪では、JR大阪駅や中之島公園、心斎橋PARCOなど市内各所で作品展示が行われる。注目は阿部和樹の「Press On」や森山大道の「FLOATING FLOWER」など、音楽とコラボレーションした作品だ。また、SUMMER SONIC大阪会場となる万博記念公園では、babotの巨大アート作品「DREAM DREAM DREAM / 夢夢夢(むむむ)」が展示される。

千葉では、幕張メッセ周辺やベイタウンエリアが会場となる。GOO CHOKI PARの「Sound in Motion」やGROUNDRIDDIUMの「Resonant Materials」など、音楽性豊かな作品が街に彩りを添える。

さらに、スマートフォンアプリ「みんまちDROP」を使ったスタンプラリーも実施。アート作品だけでなく、街の魅力的なスポットを巡りながら楽しめる仕掛けだ。

本プロジェクトは、日本の文化芸術のグローバル展開を目指す取り組み。音楽フェスSUMMER SONICとの連携や、多様な産業領域との協業により、新たな文化発信の形を模索する。アートと音楽が交差する体験を通じて、日本を文化芸術のグローバル発信拠点へと成長させることを目指している。

音楽とアートが織りなす新たな景色を体験できる「MUSIC LOVES ART 2025」。夏の大阪・千葉の街を彩る、注目のイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001014.000047048.html