公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

和歌山の歴史と文化が蘇る!根来の地で繰り広げられる2つの注目イベント

タグ
報道発表
プレスリリースより

和歌山県の歴史ある地、根来(ねごろ)を舞台に、文化と芸術の祭典が開催される。「日本和歌山根来」と題された座談会と、アーティスト・ひらのまりによる展覧会「支配と無垢」の2つのイベントが、和歌山の文化的魅力を再発見する機会を提供する。

「日本和歌山根来」は、かつて文化の発信地として栄えた根来の地で、歴史、芸術、文化にまつわる様々なテーマについて語り合う座談会だ。重要文化財に指定された旧和歌山県議会議事堂「一乗閣」を会場に、令和7年9月27日に開催される。漆の文化史、妖怪研究、街づくりなど、多彩なトピックスについて、和歌山出身の作家や県外の文化人が議論を交わす。

一方、「支配と無垢」展は、根来塗りにインスピレーションを得て独自の技法「根來継ぎ」を確立したアーティスト・ひらのまりの初の地元和歌山での個展だ。和歌山城天守閣を舞台に、9月28日と29日の2日間開催される。ひらのまりは「人は無秩序のなかに秩序を見出し、素晴らしくも制約された世界の中で、ありのままを受け入れる為に学び、様々な事象を継ぎ、営みを保ちます」と語り、故郷への想いを込めた作品群を展示する。

これらのイベントは、和歌山の豊かな文化遺産と現代アートの融合を体験できる貴重な機会となるだろう。歴史ある建築物を舞台に、過去と現在、伝統と革新が交錯する様子は、和歌山の文化的魅力を再認識させてくれるはずだ。文化や芸術に関心のある方はもちろん、和歌山の新たな一面を発見したい方にもおすすめのイベントとなっている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000153598.html