公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

デザインの未来を探る!「design surf seminar 2025」が六本木で開催、業界トップランナーが集結

タグ
報道発表
プレスリリースより

クリエイティブ業界に新たな風を吹き込む特別セミナー「design surf seminar 2025」が、2025年11月7日(金)に東京・六本木の泉ガーデンギャラリーで開催される。株式会社Tooが主催するこの無料イベントは、デザインとクリエイティブの最前線で活躍する専門家たちが一堂に会し、業界の未来を語り合う場となる。

「デザインの向こう側にあるもの」をテーマに掲げた今回のセミナーは、2016年の初開催から10周年を迎える。テクノロジーの進化と共に変化する仕事環境の中で、デザインの在り方や表現手法を模索する第一線の専門家たちが登壇。全8セッションを通じて、彼らの試行錯誤から生まれたノウハウやエピソード、そして創造の原動力が語られる。

注目の登壇企業には、株式会社MESON、株式会社資生堂クリエイティブ、株式会社コンセント、株式会社丹青社、株式会社乃村工藝社 no.10、株式会社SmartHR、日本デザイン団体協議会(DOO)、株式会社カナリア、アドビ株式会社などが名を連ねる。各社の最新の取り組みや、業界を牽引する視点が共有されることだろう。

セミナーの他にも、来場者の創造性を刺激する展示や、登壇者との交流を楽しめるハッピーアワーも予定されている。これらの企画は、参加者同士のネットワーキングや新たなアイデアの創出を促進する絶好の機会となりそうだ。

参加は無料だが事前予約制となっており、席数に限りがある。興味のある方は早めの申し込みがおすすめだ。なお、当日の配信予定はないが、セミナー終了後に後日配信の可能性について案内があるという。

デザインとテクノロジーの融合が進む現代において、このセミナーは業界の最新トレンドを掴み、未来を見据えるための貴重な機会となるだろう。クリエイティブ業界に携わる方々はもちろん、デザインの力に関心を持つビジネスパーソンにとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000287.000004669.html