公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【早割あり】伝わる文章力と途上国知識を同時に習得!「グローバルライター講座」29期生募集開始

タグ
報道発表
プレスリリースより

文章力は現代社会を生き抜くための必須スキル。しかし、多くの人が「伝わる書き方」を体系的に学んだ経験がありません。そんな中、途上国専門メディア「ganas」が主催する「グローバルライター講座」の29期生募集が始まりました。

この講座の最大の特徴は、「伝わる書き方」と「グローバルサウス(途上国・新興国)の知識」を同時に学べること。8週間の集中講座で、プロの編集長から直接指導を受けられます。毎週の課題は全て個別添削され、100以上の実践的なライティングテクニックを習得できます。

講座には2つのコースがあります。Zoomを使用する通常コースと、途上国在住者向けのメールコース。どちらも10月15日から始まり、12月3日まで続きます。受講料は一般5万5000円、学生5万円で、10月1日までの早割で5000円引きになります。

これまでの受講者は850人以上。大学生から国連職員、JICA職員、NGO職員、会社員、公務員、記者、医師など幅広い層が参加しています。講座を経て大手メディアに就職した人も多数います。

講師を務めるのは、10年以上の海外在住経験と50カ国以上の渡航経験を持つganas編集長の長光大慈氏。30年以上のメディア経験を活かし、実践的な指導を行います。

「伝わる書き方」はビジネスや就活、夢の実現にも直結するスキル。この機会に、文章力と国際感覚を磨いてみませんか? 詳細はganasのウェブサイトで確認できます。申込締切は10月10日です。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000052517.html