公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪・中之島が物語の舞台に!ARで楽しむ新感覚アート体験、2025年秋開催

タグ
報道発表
プレスリリースより

大阪の中心部に位置する中之島エリアが、2025年秋に新たな文化体験の舞台となります。「クリエイティブアイランド中之島」が主催する「ARでめぐる『中之島15の場所での物語』」が、9月27日から11月30日まで開催されることが発表されました。

この革新的なプロジェクトでは、演劇作家の岡田利規氏が中之島を舞台に創作した15の物語を、最新のAR(拡張現実)技術を駆使して体験できます。参加者は、スマートフォンを通じて現実の風景に重ねられた物語の世界を楽しむことができるのです。

プロジェクトの特徴は以下の通りです:

1. 中之島の15箇所に設置されたミーティングポイントを巡りながら、各場所に紐づいた物語をAR技術で体験。

2. 金氏徹平、菅野歩美、小林健太などの著名アーティストや、公募で選ばれたクリエイターたちによる挿絵作品がAR技術で展示。

3. 歴史的建造物や現代的な高層ビル、水辺空間など、中之島の多様な環境を活かした物語展開。

4. 日本語・英語の両言語に対応し、国内外からの来訪者が楽しめる内容。

このプロジェクトは、空間レイヤープラットフォーム「STYLY」を提供する株式会社STYLYが、AR総合演出および体験プラットフォームを担当。リアルとバーチャルが交差する新たな物語体験を通じて、中之島の魅力を再発見する機会を提供します。

「クリエイティブアイランド中之島」実行委員会の代表は「このプロジェクトを通じて、中之島を世界中の人々が訪れ集うクリエイティブな街にしていきたい」と意気込みを語っています。

2025年の大阪・関西万博開催に向けて、大阪の文化的魅力を高める取り組みとしても注目されるこのイベント。最新技術と芸術が融合した新しい都市体験に、多くの人々が期待を寄せています。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000278.000023281.html