公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

日清オイリオの革新的ボトルが快挙!環境に配慮した「フレッシュキープボトル」がパッケージング賞を受賞

タグ
報道発表
受賞商品(プレスリリースより)

日清オイリオグループ株式会社が開発した「日清かけるオイル 145gフレッシュキープボトル」が、2025年日本パッケージングコンテストにおいて「テクニカル包装賞」を受賞した。この革新的な容器は、環境への配慮と使いやすさを両立させた設計で注目を集めている。

2024年8月にリニューアルされたこのボトルは、プラスチック使用量を19%削減しながらも、ボトルの強度を維持することに成功。これは、ボトルの材質の一部をPE(ポリエチレン)からPP(ポリプロピレン)に変更することで実現された。さらに、注いだ分だけ内袋が小さくなる二重構造と光を通しにくい遮光ラベルを採用し、開封後も油の酸化を防ぐ工夫が施されている。

日清オイリオグループは、「日清オイリオグループビジョン2030」の一環として、プラスチック容器・包装の削減と資源循環の推進に取り組んでいる。具体的には、プラスチック使用量の削減、リサイクル材・植物由来素材の利用推進、リサイクルの仕組みの整備を3本柱として、持続可能な包装ソリューションの開発に力を入れている。

今回の受賞は、同社の環境配慮型製品開発への取り組みが業界で評価されたことを示している。「フレッシュキープボトル」は現在、「日清アマニ油」を含む5種類の食用油製品に採用されている。

日本パッケージングコンテストは、公益社団法人日本包装技術協会が主催する賞で、包装業界における年間の優秀な取り組みを決定するイベントとして知られている。デザインからロジスティクスまで、包装に関する幅広い分野での革新性が評価される。

日清オイリオグループの今回の受賞は、環境負荷の低減と製品品質の向上を両立させる包装技術の重要性を示すものとなった。今後も同社は、消費者ニーズと環境保護の両立を目指し、さらなる包装技術の革新に取り組んでいくことが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000223.000076174.html