公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

吉祥寺発!インディーゲームの祭典「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」が開催決定、出展クリエイター募集開始

タグ
報道発表
プレスリリースより

インディーゲーム界隈に朗報だ。株式会社Phoenixx(フィーニックス)が主催する「TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2026」の開催が決定した。2026年3月13日(金)・14日(土)の2日間、東京・吉祥寺を舞台に繰り広げられる。

本イベントは、インディーゲームクリエイターの才能が一堂に会し、頂点を目指すきっかけとなる場を提供することを目的としている。前回の2025年開催では、延べ23,000名を超える来場者を記録し、200以上のタイトルが出展された。

注目すべきは、出展クリエイターの募集が本日9月5日(金)より開始されたことだ。出展費用は無料で、PC用ゲームソフト、スマートフォン・タブレット用アプリ、コンシューマーゲーム用ソフトウェア、自作デバイスで動作するゲームなどが対象となる。国内外問わず、二次創作も展示可能だ。

イベントは1日目がビジネスデイ、2日目が一般公開日となっており、ビジネスマッチングシステムも導入される。クリエイターとユーザー、業界関係者との交流の場として、新たな可能性を生み出すことが期待される。

運営事務局は「クリエイターファースト」の考え方を大切にし、誰もが楽しめるインディーゲームの「お祭り」として、さらなる進化を遂げる意気込みを示している。吉祥寺の街との連携も深め、インディーゲームの魅力を様々な形で発信していく。

出展申込期間は2025年9月5日(金)12:00から2025年11月16日(日)23:59(JST)まで。インディーゲーム開発者にとって、自身の作品を広く知ってもらう絶好の機会となりそうだ。ゲームファンはもちろん、新たな才能の発掘を狙う業界関係者にとっても見逃せないイベントとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000053399.html