「早歩き」の魅力を紐解く!くどうれいんの新作エッセイ集で心躍る移動体験を
- タグ
- 報道発表


多彩な才能で知られる作家・くどうれいんさんの新作エッセイ集『もうしばらくは早歩き』が、2025年11月27日に新潮社から発売されることが決定した。本書は、「移動」をテーマに、著者の豊かな感性と独特の視点で綴られた作品だ。
くどうれいんさんは、1994年岩手県盛岡市生まれの気鋭の作家。エッセイ、短歌、小説、童話など、ジャンルを超えて幅広く活躍している。これまでに『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』『コーヒーにミルクを入れるような愛』など、多数のエッセイ集をロングセラーとして世に送り出してきた。
今回の『もうしばらくは早歩き』では、新幹線や車、飛行機はもちろん、ローラースケートやたらい舟、果ては象に至るまで、様々な移動手段を通じて見える風景や、そこから生まれる感情が描かれている。教習所での出来事や雨の日のタクシー運転手とのやりとり、学生時代の自転車にまつわる思い出など、日常のちょっとした瞬間が鮮やかに切り取られ、読者の心に響く。
くどうれいんさん自身は本書について、「ひとりで旅に出ようと思ったことのないわたしだけれど、移動の思い出ならたくさんある。わざわざ写真を撮ったりしないようなちいさな移動の繰り返しが、人生をゆっくりと押し動かす」とコメントしている。この言葉からも、本書が単なる旅行記ではなく、人生そのものを見つめ直すきっかけを与えてくれる作品であることが伺える。
『もうしばらくは早歩き』は四六判ソフトカバーで、価格は1,980円(税込)。ISBNは978-4-10-356531-4だ。くどうれいんさんの独特の感性と、移動という誰もが経験する普遍的なテーマが織りなす本書は、読者に新たな視点と心の動きをもたらすことだろう。日常の中に隠れた小さな喜びや感動を見つけたい人、そして人生の歩み方を考えたい人におすすめの一冊となりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002331.000047877.html