公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

南阿蘇の新名物!「旅する手ぬぐい作り」で思い出をカタチに

タグ
報道発表
プレスリリースより

熊本県の南阿蘇村に、旅の思い出を形にできる新しいアクティビティが登場した。道の駅あそ望の郷くぎの敷地内にある「アクティビティセンター南阿蘇」で体験できる「南阿蘇 旅する手ぬぐい作り」だ。この体験は、南阿蘇観光の新たな目玉として注目を集めている。

体験の内容は、阿蘇五岳が描かれた手ぬぐいをキャンバスに、南阿蘇ならではのモチーフが詰まった15種類のオリジナルスタンプと豊富なカラーインク、ペンを使って、世界に一つだけの作品を作り上げるというもの。あか牛、温泉、トロッコ列車など、南阿蘇を象徴するモチーフから、季節の花々まで、多彩なスタンプが用意されている。

この体験の魅力は、創作の自由度の高さだ。10色以上のインクや布用ペンを使用でき、表現の幅は無限大。5歳から楽しめるため、家族連れにも人気が高い。完成した手ぬぐいは、アイロンで定着させるため洗濯しても色落ちしにくく、長く愛用できる点も特徴だ。

さらに、この体験は天候に左右されない屋内アクティビティであることも大きな利点だ。急な雨や、旅の合間の空き時間にも気軽に立ち寄れる。暑い日も寒い日も、快適な空間でじっくりと作品作りに没頭できる環境が整っている。

完成した手ぬぐいは、おしゃれなインテリアとして飾ることもできれば、実用的なアイテムとして使用することもできる。見るたびに楽しかった南阿蘇の思い出が蘇る、特別な土産物となるだろう。

体験料金は1枚2,000円で、所要時間は30〜60分程度。予約はじゃらんのウェブサイトから事前に行うことができるが、空きがあれば当日受付も可能だ。南阿蘇を訪れる際は、この「旅する手ぬぐい作り」で、心に残る思い出を作ってみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000081094.html