文學界10月号が発売!綿矢りさ特集と町屋良平新連載で文学ファン必見の内容に
- タグ
- 報道発表


文藝春秋から発売される「文學界」2025年10月号が、9月5日に書店に並んだ。今号は、人気作家・綿矢りさの最新刊『激しく煌めく短い命』を特集し、注目の作家・町屋良平の新連載「無限水晶」がスタートするなど、文学ファンにとって見逃せない内容となっている。
綿矢りさ特集では、江南亜美子によるインタビューや武内佳代、首藤凜による書評が掲載されている。綿矢の新作は「人間くさい百合小説」と評され、新境地を開いたとの声も上がっている。
一方、町屋良平の新連載「無限水晶」は、ヒトラーを崇拝した駐独日本大使・大島浩を題材にした歴史小説。町屋にとって初の試みとなる歴史小説に、多くの読者が期待を寄せている。
さらに、川上未映子と頭木弘樹による「痛みの一回性を取り戻す」、國分功一郎とオードリー若林正恭による「ネオリベの帳を越えて」という2本の対談も注目だ。痛みと言葉の関係、そして現代社会における「快適さ」の意味を深く掘り下げている。
その他にも、筒井康隆、坂崎かおる、三木三奈による創作や、中村拓哉による日本語ラップについての批評、山本浩貴によるホラーブームと『恐怖心展』『魔法少女山田』についての考察など、多彩な内容が詰まっている。
文學界編集長の浅井茉莉子は「今号も読み応えのある誌面となっています」とコメント。文学愛好家はもちろん、現代社会の諸問題に関心を持つ読者にとっても、刺激的な一冊となりそうだ。
「文學界」2025年10月号は全国の書店で発売中。A5判で定価は1,200円(税込)。文学の秋の到来を告げる、まさに今号を手に取るべき一冊と言えるだろう。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000763.000043732.html