公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

岡山県立美術館で開催!平子雄一の個展「ORIGIN」が魅せる、人間と自然の不思議な関係性

タグ
報道発表
Yuichi Hirako《Lost in Thought : Origin》2025 4枚組作品の一部(プレスリリースより)

岡山県立美術館で、現代美術作家・平子雄一の大規模個展「ORIGIN」が開催される。2025年9月16日から11月9日までの期間、瀬戸芸美術館連携プロジェクトの一環として行われるこの展覧会は、平子の故郷である岡山での開催となる。

平子雄一は、自然や植物と人間の共存関係をテーマに作品を制作する国際的に活躍するアーティストだ。本展では、絵画や立体作品、インスタレーションなど、多様な表現方法を用いた新作を中心に展示される。特に注目すべきは、美術館の建築を活かした大規模な展示空間だ。

展覧会タイトルの「ORIGIN」には、平子が長年追求してきた自然の「起源」へのアプローチと、自身のルーツである岡山への回帰という二重の意味が込められている。東京藝術大学名誉教授の秋元雄史氏は、平子の作品について「奇妙な愛らしさと不穏な空気が同居する」と評している。

平子の代表的なモチーフである「植物頭の人物像」は、親しみやすさと違和感を併せ持つ。これらの作品は、現代社会における自然と人間の関係性に潜む矛盾や疑問を、ユーモアを交えながら鋭く問いかける。

会場では、平子雄一のオリジナルグッズも販売予定。ぬいぐるみキーホルダーやアパレル商品、さらには地元の洋菓子店「白十字」とのコラボレーションクッキーなど、ユニークなアイテムが揃う。

また、展覧会に合わせて特別記念対談や対話型鑑賞ツアーなど、様々な関連イベントも企画されている。アートファンはもちろん、自然と人間の関係性に興味がある方にとっても、見逃せない展覧会となりそうだ。

岡山県立美術館で開催される平子雄一展「ORIGIN」。現代社会における自然と人間の境界線を探求する、独特の世界観に触れる貴重な機会となるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000169053.html