TGC AUDITION 2026開催決定!豪華芸能プロが集結、次世代スター発掘へ
- タグ
- 報道発表


東京ガールズコレクション(TGC)が手がける日本最大級のガールズオーディションプロジェクト「TGC AUDITION 2026」の開催が決定した。7年目を迎える今回は、新進気鋭から大手まで豪華芸能プロダクション6社が参画し、令和時代の新たなスター発掘に挑む。
参加が決定したのは、アソビシステム、N.D.Promotion、オスカープロモーション、スターレイプロダクション、seju、VAZの6社。Z世代に人気のクリエイターや、ティーン世代から支持を集めるタレントを多数抱える事務所が揃い、次世代の才能発掘に期待が高まる。
前回の「TGC AUDITION」では約6,000名の応募者から12名が大手芸能プロダクションとの契約交渉権を獲得。グランプリに宮生一花さん(当時12歳)、準グランプリに中西聖彩さん(当時15歳)が選ばれ、TGCのランウェイデビューを果たした。
今回も、参画芸能プロダクションによる「ドラフト会議」でファイナリストを選出。全員がプロダクションに所属することが約束されるほか、TGC出演や人気ファッション誌への掲載、人気番組の出演交渉権など、豪華な副賞も用意されている。
また、ライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」との連携も決定。「ミクチャ」内で開催されるイベントの上位入賞者は、TGC 2026 S/Sの「TGC AUDITIONステージ」への出演権を獲得できる。
応募期間は2025年9月6日から11月30日まで。9歳以上の女性(2025年9月時点で小学4年生以上)が対象で、国籍や身長は不問。アマチュアはWEBサイトから、芸能プロダクション所属者は「ミクチャ」からエントリーが可能だ。
ジャンルを超えた若き才能が集結する「TGC AUDITION 2026」。次世代のスターがここから生まれる可能性に、業界の注目が集まっている。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000875.000007466.html