公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

音楽の力で未来を創る!ヤマハが世界規模のイノベーションコンテストを開催

タグ
報道発表
プレスリリースより

ヤマハ株式会社が、音を起点とした新たな価値創出を目指すグローバルビジネスコンテスト「TRANSPOSE Innovation Challenge」を開催する。このコンテストは、世界中の企業やスタートアップと共に、音楽や音の力を活かした革新的なアイデアを発掘し、社会価値の創出とイノベーションの実現を目指すものだ。

「TRANSPOSE Innovation Challenge」は、2025年9月10日から10月31日まで応募を受け付ける。テーマは「Sound ✕ Place」「Sound ✕ Well-being」「Sound ✕ Creative」の3つ。一次審査、二次審査を経て、2026年2月にはファイナルピッチが行われる予定だ。

グランプリ受賞者には、最大500万円の事業開発資金のサポートを含むPoC(概念実証)、ヤマハとの協業、さらにはヤマハの米国子会社が運営するコーポレートベンチャーキャピタルや米国VCからの資金調達協議の機会が提供される。また、デロイトトーマツコンサルティング、ヤマハ発動機、CRI・ミドルウェア、森ビルなど、多様な分野の企業がパートナーとして参加し、アイデアの具体化や事業化を支援する体制が整えられている。

ヤマハの執行役員で新規事業開発部長の北瀬聖光氏は、「AIやロボットが進化する現代において、音楽は人々の心に豊かさをもたらします。また、視覚情報に溢れる社会で、音による新たな都市の進化も可能になるはずです」とコメントしている。

このコンテストは、ヤマハが4月に新設した新規事業開発部門の取り組みの一環だ。「TRANSPOSE」という名称のもと、新規事業創出のための仕組みづくりや事業開発を進めている。ヤマハは、音楽・音の力を活かし、より豊かな場所、ウェルビーイング、クリエイティブな社会の実現を目指している。

「TRANSPOSE Innovation Challenge」の詳細や応募方法については、公式サイト(https://yamaha-music.agorize.com/challenges/transpose-innovation-challenge-2025)で確認できる。音楽や音の可能性を信じ、新たな価値を創造したいと考える個人や企業にとって、このコンテストは大きなチャンスとなるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001020.000010701.html