公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

花と写真で紡ぐ地球の美 - フラワーアーティスト蔦谷ヨシミツの初アートブック『E art H』が世界同時発売

タグ
報道発表
本掲載写真(プレスリリースより)

フラワーアーティストとして国内外で活躍する蔦谷ヨシミツ氏が、初のアートブック『E art H』を2025年10月10日に日本とフランスで同時発売する。本書は「五元素(Fire / Air / E art H / Space / Water)」をテーマに、自然と生命の儚さを花と写真で表現した意欲作だ。

屋久島、東京、北フランス、パリなど、様々な場所で撮影された一瞬の美しさが、読者の心に静かに語りかける。撮影は、パリで30年以上メゾンのディレクターとして活躍してきたクリエイティブディレクターAi Tamura-R.の審美眼により、ロンドン在住のフォトグラファーPaola Peroniが担当。蔦谷氏の繊細な表現に寄り添いながら、花の生命力を見事に捉えている。

本書の制作には2年の歳月が費やされ、パリで長年アートディレクターとして活躍してきたÉric Pillaultの手によって、美しいアートブックとして仕上げられた。A4変形・88ページ・全5章構成で、日本語、英語、フランス語の多言語対応となっている。

蔦谷氏は本書について「明確な設計図から始めるのではなく、その時々の感情やインスピレーションを信じて制作に向き合いました」と語り、花を生命体として捉え、感覚を頼りに表現したことを明かしている。

出版を記念して、2025年10月10日・11日に東京・渋谷区の株式会社ノーザンスカイにてイベントが開催される予定だ。さらに、2026年3月にはパリでもイベントが予定されており、国際的な注目を集めそうだ。

蔦谷ヨシミツ氏は、フランスでフローラル界の巨匠ジョルジュ・フランソワ氏に師事し、帰国後はハイブランドのデコレーションやファッションショーの装飾など、幅広い分野で活躍。2020年にtsutaya designを設立し、2023年にはブルガリホテル東京の専属フラワーデザイナーとして契約するなど、その才能は国内外で高く評価されている。

『E art H』は、アマゾンやTSUTAYA DESIGN公式サイト、各種イベント会場で19,800円(税込)で販売される。自然と芸術の融合に興味がある方、写真集やアートブックのコレクターにとって、見逃せない一冊となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000166573.html