公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

100万円の大賞も!「第30回手帳大賞」が身近な人の名言を大募集中

タグ
報道発表
プレスリリースより

日々の生活の中で、ふと耳にした「忘れられないひとこと」はありませんか?そんな身近な人の名言を集める「第30回手帳大賞」の応募受付が始まりました。株式会社高橋書店が主催するこのコンテストは、手帳の新しい未来を創造する賞として注目を集めています。

今回の手帳大賞は、名言大賞とアイデア大賞の2部門で構成されています。特に名言大賞では、思わず手帳にメモしたくなるような「身近な人の名言」を募集しています。応募の際は、どんな状況で言われた言葉かという背景も併せて記載することが求められます。

賞金は魅力的で、大賞には100万円が贈られます。さらに、特別賞3点には各20万円、優秀賞数点には各10万円が用意されています。前回の受賞作品には「年はとる物じゃなく、頂く物なのよ」という職場のおばちゃんの言葉が選ばれました。この言葉は、年齢を重ねることへの新しい視点を提供し、多くの人の心に響いたようです。

応募方法は郵送またはWEB応募フォームで、締め切りは2026年4月30日です。必要事項として、名言の内容、発言者、状況の説明、応募者の個人情報などが求められます。また、今回から学校や団体での応募を対象とした「団体賞」も新設されました。

手帳大賞は単なるコンテストではありません。日常のちょっとした瞬間に輝く言葉を拾い上げ、それを多くの人と共有する機会を提供しています。あなたの周りにある「キラリと光る言葉」を見つけ、応募してみてはいかがでしょうか。きっと、新たな気づきや感動が待っているはずです。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000218.000069413.html