世界が注目!日本発オンラインピアノコンクールで驚きの才能が開花
- タグ
- 報道発表


日本最大級のオンライン習い事サイト「カフェトーク」が主催する第4回オンラインピアノコンクールの結果が発表された。世界中から参加者が集まり、一般部門と小学生部門で熱戦が繰り広げられた今回のコンクールでは、驚くべき才能の数々が明らかになった。
一般部門では、ショパンの名曲「Op27-1」を演奏した島田知加子さんが見事1位に輝いた。島田さんは受賞コメントで、愛猫との別れを乗り越え、音楽に向き合う過程で得た深い感動を語った。2位には伊藤綾さんが選ばれ、ベートーヴェンの「テンペスト」第3楽章を披露。仕事や育児の合間を縫って練習に励んだ努力が実を結んだ。
小学生部門では1位から3位は不在となったものの、三浦咲嬉さんが最優秀賞を受賞。ギロックの「フラメンコ」と「おばけのダンス」を演奏し、審査員を魅了した。奨励賞には、ベートーヴェンの「エリーゼのために」を演奏したまゆりさんとZeng Liang-Syuanさんが選ばれた。
審査員を務めた須藤梨菜氏、田中英純氏、三重野奈緒氏は、参加者の情熱と技術の高さに感銘を受けたコメントを寄せている。特に、年齢を問わず音楽を楽しむ姿勢や、挑戦する勇気が称賛された。
カフェトークでは、2014年の第1回オンラインピアノレッスン開始以来、延べ10万回以上のレッスンが提供され、5,000人を超える受講者が参加。今回のコンクールには、海外在住の日本人家族や、日本のピアニストの評価を求める外国人参加者も含まれ、オンラインコンクールの意義が改めて示された。
次回の第5回カフェトークオンラインピアノコンクールは2025年11月に参加者募集開始予定。世界中の音楽愛好家たちが、再び腕を競い合う機会となることが期待される。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000843.000007081.html