【二子玉川】記憶のコラージュが織りなす物語世界!せきなつこ作品展「箱庭景」が開催
- タグ
- 報道発表


アートとインテリアの融合を提案する「LIFE with ART project」の一環として、アルフレックス リストアにて注目のイラストレーター・せきなつこの作品展「箱庭景」が開催される。9月13日から10月6日までの期間、二子玉川の蔦屋家電2Fにて、国際的に活躍するせきなつこの独特な世界観を堪能できる貴重な機会だ。
せきなつこの作品は、写真とドローイングを巧みに組み合わせたコラージュ技法が特徴的だ。旅の思い出や街角の風景を一つの画面に凝縮し、異なる時間や文化を重ね合わせることで、思いがけない物語を紡ぎ出す。独特の色彩は懐かしさと温かみを帯び、鑑賞者それぞれの記憶を呼び覚ます魅力がある。
展示される作品には、「Noon - Rest from Work」や「Memories Over a Cup of Tea」など、日常の一コマを切り取ったような作品が並ぶ。特に注目は「River Thames: looking North, from St Thomas' Hospital」で、ロンドンの風景を独自の視点で描き出している。
せきなつこ自身は、制作過程を「ミニチュア模型の空間を作っていく」ようだと表現する。「箱庭景」というタイトルには、箱庭療法的な意味合いも込められており、作家の内面世界を垣間見ることができるだろう。
本展は都立大学のギャラリーnoie extentとの2会場開催となっており、アルフレックス リストアでは9月23日以降にすべての作品を鑑賞できる。アートと家具の調和を追求するアルフレックスの空間で、せきなつこの繊細な作品世界に浸る贅沢な時間を過ごしてみてはいかがだろうか。
アートを身近に感じられるこの機会を逃さず、二子玉川のアルフレックス リストアへ足を運んでみよう。せきなつこの「箱庭景」が織りなす物語の世界が、きっと新たな発見と感動をもたらしてくれるはずだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000090.000028759.html