公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

自宅で南天の星雲撮影!リコーが革新的な天体撮影サービス「リコリモ」を提供開始

タグ
報道発表
プレスリリースより

宇宙の神秘を身近に感じたい人必見!株式会社リコーが、自宅にいながら本格的な天体撮影を楽しめる「リコリモ 天体撮影サービス」の提供を開始した。このサービスは、リコーの事業共創プログラム「TRIBUS」で採択された宇宙映像事業プロジェクトチームが開発したもので、天体撮影の敷居を大幅に下げることに成功している。

リコリモの最大の特徴は、オーストラリアのサイディングスプリング天文台に設置された望遠鏡を、インターネット経由で遠隔操作できる点だ。日本からは見ることのできない南半球の星雲や星団を、自宅にいながら撮影できるのである。しかも、最短30分から15分単位で予約可能なため、気軽に利用できるのが魅力だ。

さらに、撮影した画像はクラウド上で確認でき、リコリモサイトの簡易画像編集ツールを使えば、ワンクリックで美しいカラー画像に仕上げることができる。専門知識がなくても、プロ顔負けの天体写真を簡単に完成させられるのだ。

このサービスは、天体撮影の課題を見事に解決している。高額な機材の必要性、設置場所の制約、操作の難しさ、都市部の光害、日本の気候による制限など、これまで天体撮影を始めるのを躊躇させていた要因を一気に解消したのだ。

天体写真家の岡野邦彦氏は「レンタルリモート撮像は限界を広げる新しい選択肢、何ができるかはあなた次第です」とコメントしており、このサービスの可能性の大きさを示唆している。

リコリモは、宇宙の美しさをより多くの人に届け、誰もが宇宙を楽しめる世界の実現を目指している。天体撮影に興味はあるけれど、始めるのをためらっていた人にとって、このサービスは絶好の機会となるだろう。

詳細は公式サイト(https://www.astrophotography.jp/)で確認できる。宇宙の神秘に触れる新しい扉が、今まさに開かれようとしている。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000043114.html