公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

学生クリエイターの熱い戦い!「Indie Games Contest 学生選手権 2025」が東京ゲームショウで最終決戦

タグ
報道発表
集合写真(プレスリリースより)

ゲーム業界の注目イベント「東京ゲームショウ2025」で、学生クリエイターたちの熱い戦いが繰り広げられる。コナミデジタルエンタテインメントが主催する「Indie Games Contest 学生選手権 2025」の授賞式が、9月25日に開催されるのだ。

今年で3回目を迎えるこのコンテストは、国内在住の大学生、大学院生、専門学校生を対象としており、テーマやジャンルを問わず自由な発想でゲームを制作できる。今回は過去最多となる1,500名以上の学生クリエイターが参加し、エントリー数は第1回の4倍にも及んだという。

厳しい審査を勝ち抜いたベスト12作品の中から、最優秀賞1作品と優秀賞2作品が選出される。審査員には、ゲーム業界の重鎮である吉田修平氏をはじめ、各分野のエキスパートが名を連ねている。

吉田氏は「IGCに提出されるゲームのクオリティがどんどん上がっており、今年の二次審査でプレーしたタイトルの多くが過去に記憶がないゲーム性が含まれていました」とコメント。学生ならではの自由な発想と挑戦を高く評価している。

授賞式の模様は、コナミデジタルエンタテインメントの特設サイトでも配信予定。また、東京ゲームショウ会場では、ベスト12作品の試遊も可能だ。ゲーム好きはもちろん、次世代クリエイターの発掘に興味がある人にとっても見逃せないイベントとなりそうだ。

学生たちの斬新なアイデアと情熱が詰まった作品群。彼らの中から、次世代のゲーム業界を担う人材が誕生するかもしれない。ゲーム業界の未来を垣間見ることができる、まさに注目の授賞式となるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001247.000050711.html