ダンスミュージック界の未来を担う!Licaxxx主宰「Tokyo Community Radio」が東京・京都で育成プログラムを開催
- タグ
- 報道発表


ダンスミュージックシーンに新たな風を吹き込む注目のイベントが開催される。DJ/ビートメイカーのLicaxxxが主宰するオンラインラジオプラットフォーム「Tokyo Community Radio」(TCR)が、公募型育成プログラム"sessions"の第5弾と第6弾を東京と京都で実施することが決定した。
東京編は2025年10月26日に渋谷のRed Bull Studio Tokyoで、京都編は同年11月8日に京都精華大学で開催される。注目すべきは、両イベントに豪華ゲストが参加すること。東京編にはtofubeatsが、京都編にはStones Taro(NC4K)、Naco(85acid)、in the blue shirt、Lomax(NC4K)といった関西の実力派アーティストがサポーターとして登場する。
"sessions"は、単なる技術指導にとどまらない。現役で活躍するDJやプロデューサーたちが、自身の経験や課題克服法を共有。参加者と共に成長することを目指す、画期的なプログラムだ。今回は特に、音作りのアプローチや過程を共有し、音の解像度や理解を深めることに重点を置く。
参加者の募集は2025年10月6日から11日まで。選考を通過した幸運な参加者は、業界のトップランナーたちと直接交流し、貴重な知見を得られる機会を手にする。ダンスミュージック制作に携わる人々にとって、見逃せないチャンスとなりそうだ。
TCRは、日本全国の才能あるDJを紹介するプラットフォームとして知られる。定期的な配信やポッドキャストに加え、企業イベントとのコラボや音楽イベントの制作など、多岐にわたる活動を展開。今回の"sessions"も、その革新的な取り組みの一環と言えるだろう。
なお、イベントの模様は後日、TCRのYouTubeチャンネルや各種SNSで公開予定。参加できない人も、この貴重な機会を間接的に体験できる。ダンスミュージックの未来を担う若手の育成に注目が集まる中、"sessions"の成果に期待が高まる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000579.000017258.html