公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

広島の新名所!「美しい水族館」写真展で感動の瞬間を捉える

タグ
報道発表
プレスリリースより

広島市の中心部に新たなスポットが誕生した。広島もとまち水族館が、水族館写真家・銀鏡つかさ氏による写真展「日本の美しい水族館」を開催する。10月31日から来年1月12日まで、アクアアライブギャラリーにて無料で観覧できる。

銀鏡氏は全国100館以上の水族館を巡り、その魅力を発信し続けている。今回の展示では、一目惚れした生き物たちの姿や瞬間を39点のパネルで紹介。広島もとまち水族館のオープン前に撮影された3作品も特別に展示される。

注目すべきは、11月1日に開催される貸切撮影イベントだ。銀鏡氏本人によるレクチャーを受けた後、参加者は館内を自由に撮影できる。プロの技を学びながら、静寂に包まれた水族館で特別な時間を過ごせる貴重な機会となっている。

銀鏡氏は「日本は世界屈指の水族館大国」と語る。「水族館はどこも同じと思うかもしれません。しかし、行けば行くほど、通えば通うほど個性や新たな発見が見えてくる場所です」と、その魅力を熱く語った。

広島もとまち水族館は、パセーラ7階に位置し、200種3,000点もの生き物たちが暮らす。都心にいながら、海の世界を身近に感じられる新しいスポットとして注目を集めている。

この機会に、プロの目線で捉えた水族館の美しさを堪能してみてはいかがだろうか。きっと、水族館の新たな魅力に出会えるはずだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000084116.html