印刷の未来を体感!「PRINT LOVERS OSAKA 2025」で自分だけのアートブックを作ろう
- タグ
- 報道発表


印刷とアートが融合する新しい祭典「PRINT LOVERS OSAKA 2025」が、2025年10月17日・18日に大阪・堂島リバーフォーラムで開催される。このイベントは、従来の「伝える印刷」から「表現する印刷」への進化を体現し、来場者に印刷の新たな可能性を提示する。
注目すべきは、豪華ゲストによる4つのトークセッションだ。「刷ることは、愛すること」をテーマにしたキーノートセッションを皮切りに、クリエイティブディレクター、アーティスト、ビジネスリーダーたちが、印刷の未来について熱く語り合う。これらのセッションは無料で予約不要なので、気軽に参加できる。
さらに、イベントのために制作された国内外アーティストの作品が、公式ウェブサイトで先行公開されている。これらの作品に様々な印刷技術が加えられ、どのように変化するのか。用紙の質感や技術の妙を間近で体感できる貴重な機会となるだろう。
来場者には特別な体験も用意されている。展示された作品の中からお気に入りを選び、A5サイズのポストカードにプリントしたものを集めて、自分だけの"アートブック"として製本し、無料で持ち帰ることができるのだ。まさに、アートを「観る」だけでなく「持ち帰る」ことができる、新しい形の展示会と言える。
また、印刷の仕組みや技術の変遷を体感できる特設コンテンツも用意されており、来場者は未来の印刷文化を肌で感じることができる。印刷業界の最新トレンドや技術革新に興味がある人はもちろん、アートや創造性に関心のある人にとっても、刺激的な2日間になりそうだ。
「PRINT LOVERS OSAKA 2025」は、印刷の新たな可能性を探求し、アートと技術の融合を体現するイベントとして、大きな注目を集めている。印刷の未来を自分の目で確かめ、手で触れ、そして持ち帰ることができる。この機会を逃さず、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000134669.html