公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

京都の芸術の秋を彩る! 「THE THOUSAND KYOTO」が国際アートフェア「ACK」とコラボ、限定宿泊プランも

タグ
報道発表
(左)Art Collaboration Kyoto ビジュアル、(右上)ザ・サウザンド京都 アートギャラリー、(右下)ザ・サウザンド京都 館内(プレスリリースより)

京都の秋を芸術で彩る国際的な現代美術の祭典「Art Collaboration Kyoto(ACK)2025」が、今年も京都の地で開催される。この注目のイベントに、京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」がHotel Partnerとして協賛することが決定した。

2021年から毎年開催されているACKは、国内外から高い評価を得ている現代アートの祭典だ。5回目となる今年は、19の国と地域から72のギャラリーが参加し、京都の秋を華やかに彩る。

THE THOUSAND KYOTOは、「サステナブル・コンフォートホテル」として知られ、京都の文化・芸術活動を積極的に支援している。今回のACK協賛を記念して、特別な宿泊プランを用意。11月13日から17日までの期間中、ACKの招待券付き宿泊プランを10組20名限定で販売する。2名1室利用時の料金は1名あたり46,000円からで、スーペリアツインルームでの宿泊、朝食、ACKチケット2枚が含まれる。

さらに、ホテル内でもアートを楽しめる企画が用意されている。1階のアートギャラリースペースでは、ACKや「京都アート月間」の情報を展示。また、期間中にチェックインする宿泊客には、ACK仕様のカードキーケースと、前田珈琲とACKのコラボレーションによるオリジナルデザインのドリップコーヒーが提供される。

ACK本体は11月14日から16日まで国立京都国際会館で開催。入場料は早割で2,000円、前売りで2,500円、当日券は3,000円となっている。学生割引もあり、大学生・高校生は1,000円で入場できる。

芸術の秋を存分に楽しみたい方、京都の文化に触れたい方にとって、この機会は見逃せない。THE THOUSAND KYOTOの特別プランで、アートと京都の魅力を同時に堪能してみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000583.000083761.html