公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ボリビアの魅力を身近に!AI活用で開発費40%削減、民泊予約サービス「ホスペダテ」が登場

タグ
報道発表
ホスペダテ(HOSPEDATE)(プレスリリースより)

南米ボリビアの魅力を存分に味わえる新しい宿泊体験が、日本発のテクノロジーによって実現した。株式会社プエンテが正式リリースした民泊・宿泊予約サービス「ホスペダテ(HOSPEDATE)」は、ボリビアの文化や自然に触れられるユニークな滞在を簡単に予約できるプラットフォームだ。

「ホスペダテ」の特筆すべき点は、AIを活用した自動生成開発手法により、従来のWebアプリ開発費用を最大40%削減したことだ。この革新的なアプローチにより、高品質かつスピーディーな開発が可能となり、ボリビア現地のエンジニアチームによる運営を実現している。

ボリビアの観光産業は重要な外貨獲得源でありながら、デジタル予約システムの整備が遅れていた。「ホスペダテ」は、宿泊予約のオンライン化を推進することで、現地ホストの収益向上と地域観光の活性化に貢献する。すでに200物件以上が登録されており、旅行者はボリビアの隠れた魅力を発見する機会を得られるだろう。

今後は、AIチャットによる多言語サポートや宿泊者レビュー分析機能、決済APIの拡張など、さらなる機能拡充が予定されている。また、株式会社プエンテは「ホスペダテ日本版」のリリースも計画中だ。これにより、外国人旅行者向けに日本国内の民泊・旅館・地方宿泊体験を簡単に予約できる仕組みが整備される。

「ホスペダテ」は、テクノロジーの力で国境を越えた文化交流を促進する新たな取り組みといえる。日本とボリビア、両国の文化を「宿泊」を通じてつなぐデジタルの橋が、今まさに構築されつつある。旅行好きの方々にとって、新たな冒険の扉が開かれたと言えるだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000161935.html